さんぶら。 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。夜の街

遠くでわんわんの吠える声が聞こえ、むくっと起き上ったさすけが

背後にいますわ。


さて、今日月曜日はダンナのお休みday。

・・・で、以前からアノ場所に行きたいと言っていたので、

れっつらごぉ~して来ました。電車

到着したのが確か、10:30位だったかな?

アノ場所が、まだ開店までには早くって書店でぶらぶら・・・。

そこでは、高校男子1に頼まれていた英検の問題集を

お買い上げしました。

その英検受験、昨日聞いたばかりでしたけど何かはてなマーク

まぁ、おそらく初戦敗退は確実でしょうね。

所属するコースで必須受験らしくって。

来月中旬受験だそうです。

本当にダメだった場合、再受験はまた新たに¥が必要。

(初回はカリキュラム上での受験で、学年費の中から・・・。)

気持ち入れ替えて、頑張っていただきましょうかね。

・・・で、そうこうしてるうちに11:00近くに。

ナイフとフォークを先に済ませる事にして、ダンナの同僚から聞いていた、あるお店

に向かいました。


IMG_7393.jpg
今回いただいたのは、写真のかき揚げを含めた6品のてんぷらに、

ご飯とみそ汁(おかわりOK)と卓上にあるつけものと、イカの塩辛

付きで英世さん1人でおつりがありました。

ここでお腹いっぱいになり、場所移動していよいよアノ場所に。

『FLYING TIGER』です。

平日のしかも、月曜日でしたが結構にぎわっていました。

特に買うものはなかったものの、気が付けば…


IMG_7395.jpg
これだけ買っていましたわ。ラブ

青色の缶の中身は、60枚のクッキーです。

たぶん、前回私が行った時にはなかったと思います。

あと、2種のペーパー買いました。

クッキー食べる時などに使えますしね。

以上、ショッピングバッグ代も含め税込み1000円でした。

そう言えば、今日お兄さんが1人ファンキーな格好でレジしていたなぁ。

・・・で、次に向かったのが某ミントなビル。

タワレコでの探し物があるとかで。

何とか探し物を見つけて、最後立ち寄ったのがそばにあった

Hawaiian cafeです。


IMG_7392.jpg
あれだけ食べて、容量がもうないハズなのに写真の

パンケーキとジュースいただきました。

お陰で、晩御飯はお茶漬けのみになりました。


IMG_7394.jpg
気になる、このお方の本日のお留守番ですが見事成功していました。

最近、外向きに粗相する事が減ってるので、帰宅後のひと仕事がなく

楽チンです。とか言ってると、立て続けに失敗するかもしれないしなぁ。

さて、次も大成功するかなぁ。シラー