旧☆Travels of Frontale & Puresuke☆ -5ページ目

旧☆Travels of Frontale & Puresuke☆

YAHOO!ブログから引越完了。アメブロは工事中というか放置気味。(2019.11.15)

サスケ殿が 「たまには載せろ!」 とおっしゃるので久しぶりに登場させてみます。

★無断コピーはご遠慮ください★
あ~、気持ちいいでつ~......。  (´ー`*)。・:*:・ポワァァン                   イメージ 1

★無断コピーはご遠慮ください★
ん~? 呼んだ?         ぼく眠いんでつけど~。     何かくれるんでつか~?                        イメージ 2

★飼い主注釈 : ↑ & ↓ ちょこっと舌が出ているところがミソなのだ! イメージ 4 ★

★無断コピーはご遠慮ください★
おいしいものくれるわけじゃ    ないのか~。            また寝ちゃいまつよ~。                     イメージ 1

↑↑↑ かなりのバカヅラ! (/ω\) ハジカシーッ!!!

★無断コピーはご遠慮ください★
いつまでも寝てるなって?    せっかく気持ちよかったのに、   わかりまちたよ、起きまつよ......。           イメージ 3 

★飼い主注釈 : 私が動いたからであって無理に起こしたわけではない。 イメージ 5    お詫びに(?)夕食後のおやつを分けてあげてみた。 イメージ 6 ★

★無断コピーはご遠慮ください★
ちゃほ~!              こりは、ヨーグルトでつね~♪

★無断コピーはご遠慮ください★
ちょっと......?             食べにくいでつよ?  

★無断コピーはご遠慮ください★
このベチャベチャ、拭いて     くだたぁ~い! 

★大満足のサスケ殿はベッドに駆け上がるなり......。★  

★無断コピーはご遠慮ください★
本日の営業は終了ちまちた~。                      イメージ 1 

こんな毎日を過ごしてみたいと思ってしまった飼い主でした......。  イメージ 7                                                                    では本日も↓ポッチリ↓よろしくお願いします。 イメージ 8 
☆にほんブログ村 川崎フロンターレ☆
   
ちょっと遅くなりましたが、バーレーンに勝ってよかったですねー!
相手が10人になって、残り数分のところでの2失点はいただけませんが、
早い時期に宿題が増えてよかったのかもしれません。
決勝点となった憲剛のゴール。 

「あれ? 入っちゃった!」 

みたいな感じもしましたが、グッジョブでした。

6日は夜中の2時半に目覚めてしまって睡眠は1時間半くらいでした。
7日の3時10分までに「眠くなったら一度寝よう」程度に思って起きていたら、
そのまま時間になりました。 ダンナは早々と6日の21時頃からzzz...。

そんな私もさすがにリビングルームでテレビを見るのはちょっと辛くなり、
ダンナを起こすとともにベッドで試合を見ることにしました。










ハーフタイムのときだったでしょうか。
突然、異臭が。

ダンナ : 「ぷー、したでしょ?!」
ワタシ : 「してないよ、したら、したって言うじゃん。」
      (ちなみに私の「ぷー」は無臭です。←これ余計?)
ふたり : 「めちゃくちゃクサイんだけど~っ?!」










↓犯人↓

イメージ 1

↑こんな格好↑して一緒にサッカー見てました。

5月31日、我が家に来て2周年になった日から毎晩一緒に寝るようになったサスケ殿。
我が家にやってきた頃は生まれて3ヶ月くらいだったから、粗相もよくしていました。
口が届くところにあるモノになんでもかんでも興味を持ち、パソコンの電源コードを
かじって感電した(?)こともありました。 

粗相もしなくなって、自分が触っていいものとそうでないものの区別がつくようになって、
成長を感じたものです。

しかし、
ぷー=3
だけはどーにもなりません。

「ぷー、ヤメナサイ!」なんて言うわけにはいかないし。

「『ぷー、しました。』って言いなさい!」なんて言ったって、わかるわけないし。

「○○ちゃん(私)みたいに臭くないぷーにしなさい!」なんて言ったって、
ダンナでさえできないことだし。 ダンナのは臭気レベル100、毒ガスと同じです(ウソ)。










ふたりして何か同じものでも食べてんのか? 
「ぷー臭」が同じなのは何故だ......?

この日は特に、とんでもなくクチャイぷーだったお蔭で、ハーフタイムで
まったりしそうだった空気を見事イエローにして、目を覚まさせてくれました。
これから我が家では、「KY」 = 「空気イエロー」 = 「ぷー」であるという略語が
できるかもしれません?!





けど、「ケーワイ」なんて言うよりも「ぷー」の方が断然早いですね^^;

こんなサスケに、↓ポチ↓をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
https://soccer.blogmura.com/frontale/img/frontale88_31.gif
夏の高校野球もとっくに終わり......。
北京五輪も終わり......。
だだちゃ豆が一番美味しい時期も終わり......。
8月も終わってしまいました......。

夏が終わってしまって悲しいどぉぉ症候群で、旅行のことを思い出すとウルウルして
しまいそうで、記事の更新が遅れてしまいました。 申し訳ありませんでした。

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

8月最後の3日間、西伊豆旅行第2弾に行って来ましたよ~!
携帯からお知らせしましたとおり、デジカメを持って行くのを忘れたので画像が
少なく写りが中途半端なものばっかりで申し訳ないです。

☆8月29日☆
ず~っと悪天候が続く日々。
いつもは家から水着を着て行きますが、今回ばかりは諦めてTシャツとハーフパンツに
しました。 この日の朝、雨は止んでいたので車へ荷物を入れるときは助かりました。
道中はずっと曇、たまに雨に降られるも、だんだん青空が多くなってきて、目的地の
雲見海岸は快晴!

イメージ 1

ホント奇跡かと思いました。

太陽さまぁ~、大好きです! ありがとう!
雲さまぁ~、大好きです! 隠れてくれてありがとう!

この日の写真はこれだけ。

☆8月30日☆
夜中、豪雨がやってきちゃいましたよ~。
いつもは綺麗な川も、豪雨のニュースでよく目にするような泥色の水になってしまいました。

イメージ 14 イメージ 15

(↑これは去年撮ったものです。)

朝になって一時的に晴れ間が出ましたが、それもつかの間。 その後は大雨に。
海まで徒歩1分程度だから様子を見に行っても、

イメージ 2

だぁれもいない海♪ こらこら、「♪」じゃないよ~~~!!!
とうとう晴れ女返上か......。

イメージ 3

宿泊していた「松原荘」の女将さんが「雨が止むまでここで↑ゆっくりしてて
いいからね。」って言ってくれたのが有難かったです。 
でもさ「雨が止むまで」って、いったいいつ止むんだよぉぉぉ。

屋内で楽しめる施設を探しても見当たらず......。 ワンコがいると入れないですもんね。
サスケが退屈そうにしていたので野放しにしてみしたら(松原荘には同じヨーキーがいて、
放し飼いで大丈夫なのです)、いつの間にか行方不明に。

「サスケ~?! どこ行った~?!」
「ここですー!」と2階を掃除中のアルバイトの男の子の声が。

サスケ殿、チェックアウト後だというのに階段を上がって私達が泊まっていた
部屋に勝手に入り込んでました。 帰りたくなかったのかなぁ~、もう大笑い!

11時頃だったかな、試しにこの日宿泊する「太郎」に電話してみました。 
「お部屋の用意できてますのでどうぞ♪」
有難やぁ~!
松原荘の女将さんによるとチェックインの時間前に入れてくれるところは少ないそうです。

太郎に移動。

イメージ 4 イメージ 5

写真は夜に撮ったものですが、やたら広い。 20畳くらいあったでしょうか。
他の客室はこの半分くらいだったから、ちょっとラッキーというかもったいないというか。

広い部屋でパタパタ走る回るサスケ。
人間はやることないからビール飲んでテレビ見て......。

午後になると、なんと!

イメージ 6 イメージ 7

晴れてきたでねーの! やっぱり晴れ女の魔術は続いていたみたい。
早速、支度して海へ行きました!
あ~~~、もう、嬉しすぎるじょ~!

太陽さま~、大好きです! 出てきてくれてありがとう!
雨さま~、ちょっと好きです! 去ってくれてありがとう!

そうそう、ずっとやってみたかったんですが、今年やっと実現できたことがあります。
左側の写真の、左下に写ってる、あの、何て言うんですか? 

あそこから海に飛び込んだんです~、頭から突撃ですよ、超~楽しい♪
 
3日間で何回やったかな。 もう、ただの海大好きやんちゃ坊主ですね。 
他に女性で飛び込んでる人なんていませんでした......。 ダンナも飛び込みません
でした(多分ビビリマクリブー!)。
※夕方近くにならないと深さがあまりないので要注意です。

イメージ 8

「おせんべ、おいちい♪(by サスケ←何でも食べちゃう危険犬)」

お風呂から上がると夕食のお時間~。

イメージ 9 イメージ 10

あのぅ~、ウチ、2名と1匹さまなんですけど? 部屋の広さといい、人数間違えられた?
左側の写真、肝心なところが切れてしまっていますが左端にあるのはお頭で、写っていない
部分にデッカイ頭があるんですよ。

大好きなお刺身、カニがあって幸せでした。 マグロの赤身もあったら最高だったのですが
そこまで贅沢言ったらバチがあたりそうですね。

☆8月31日☆
早いものであっという間に最終日......の朝食です。

イメージ 11

ご飯とお味噌汁の位置だけでなく全てがバラバラですね、スミマセン。
量はこのくらいで丁度いいかな、それでもお腹いっぱいになり苦しかったです。

天候はというと、かかか快晴でしたよ~~~!!!

太陽さまぁ~、大好きです! ありがとう!
雲さまぁ~、大好きです! 隠れてくれてありがとう!

イメージ 12 イメージ 13

あっ! 誰かが飛び込み台の横で宙に浮いてる?! 女性っぽい?! 
それも一回転しちゃってる?! すごい~!

1日目と3日目には岩場にも行って、岩づたいに泳ぎながら海中を見てみました。
魚の名前が全然わからないけれど、小さくて鮮やかな青色のかわいい子、白黒の縞模様や
朝食の佃煮に出たような魚(え?!)、普通の魚(表現力が乏しすぎ......)、足を含めても1.5cm
程度のチビッコカニ等々、色々な生き物がいて本当に楽しめました。

イメージ 16 イメージ 17

(↑これも去年撮影したものです。)

今年は大きな怪我もなく無事に帰ってきましたよ~。
岩に足の脛をぶつけてちょっと血が出たのと、手の指先にたくさん切れ目が入ったくらい。
岩場遊び中に岩を頼りにしすぎたみたいです。

夏、終わっちゃったな.....。 
また来年ね!

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

新しい楽しみができましたよ! (切り替えが早いわけではありませんよぉ。)
9月13日、鹿島の国のカシマサッカースッテューディウム参戦決定!
近所のガーデンプールも9月15日までやってる! 天候安定してください~!

それでは今日も↓よろしくお願いします↓。
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
https://soccer.blogmura.com/frontale/img/frontale88_31.gif
お知らせしておりました通り、7月27、28日に西伊豆(雲見海岸)に行ってまいりました!

蒸し暑い中のサッカー観戦で疲れていたはずなのに全然寝付けず、ほぼ徹夜状態で出発。 イメージ 1
東名高速を走っている間は天候が不安定でいよいよ晴れ女も登録抹消かと思いきや、目的地に着いてみると、

やっぱり晴れぇ~(*^^)v!    weather
イメージ 2

海猿ならぬ「犬猿」?!      ※「けんえん」ではありません。 inuzaru1
「出動命令、出ちゃった?      眠いのに困るなぁ。」

inuzaru2
「仕方ない、行くとするかぁ。」

inuzaru3 チビッコ達に取り囲まれる     サスケ。
「おいこらっ、              任務妨害だどっ?!        出動命令、ウソだったの      かよぉ。まったくもー。」

「波乗り、気持ちいいじょ~♪」    inuzaru4
「あれ?波がないじょ~?」

ssk1
「波打ち際だって怖くない      もんね~(*^^)v!」
  
ssk2 「そこのおにぃちゃま!」      
「なに作ってるのぉ?」

2日目も晴れ~(*^^)v!    sunshade
サンシェードが重宝しました!

しか~し!  居眠りしていて気がついたときには、

weather2 イメージ 3イメージ 4イメージ 5 だらけや~ん!     ε=ε=ε=ε=┌(;・_・)┘!

遠くに見えるのは富士山です。
17時になっていたので即刻退散。 8月に第2弾があるから未練なく、そして怪我もなく帰ってきました。
そうです! 第2弾、決定いたしました!

8月29日から2泊3日、場所は同じく西伊豆、宿泊は1日目は今回と同様の「松原荘」、2日目は「太郎」です。


噂によると飲み仲間の赤サポさんが同じ日程で西伊豆に行くそうですが、
イメージ 6男性3人イメージ 7 イメージ 8恋人岬イメージ 9に行く って本当ですか?! イメージ 10 


   「無事帰還、おめ♪」っと↓ポチ↓していただけたら幸いです。
                           にほんブログ村へ
↓↓↓オモロー......?!

         ☆コピーしちゃイヤンm(>< )mイヤン☆

クチの下あたりのボヤケは、サスケがレンズを舐めたためにできたものです。 イメージ 1

↓↓↓わんクリックしてみて~♪

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3e/7f/osaruchan1125/folder/1538479/img_1538479_42624851_3?1213879301.jpg ☆ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
               
股......いえ、またやっちゃったよ。


   思わず笑ってしまったアナタさま、↓ポチ↓して行ってくださいね♪
               にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
                          https://soccer.blogmura.com/frontale/img/frontale88_31.gif