旧☆Travels of Frontale & Puresuke☆ -4ページ目

旧☆Travels of Frontale & Puresuke☆

YAHOO!ブログから引越完了。アメブロは工事中というか放置気味。(2019.11.15)

私が大の字・・・いえ、違います。
私がTの字で寝ていたら、サスケ殿は私の腕を枕代わりに使用なさいました。

携帯のカメラで一緒に写真を撮ろうとしたのですが無理で、サスケ殿だけで。

イメージ 1

なんて微笑ましい表情なんでしょう!
(ただの親ばかです。)

今日のわんこではなくて今日のサスケ、でした。



本当は西伊豆旅行ネタを書きたいところなんですけんども・・・画像を加工する
(サイズを調整する)のが億劫で、記事更新は週明けになると思います。

乞うご期待 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ♪



P.S. こんなことしてたせいだか、眠れなくなってしまいました。
   おまけにダルくって。
   多摩川クラシコ行けるかな・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ。

どうもこんばんは、コブ平です。

これから毎回、この挨拶で記事を始めようかと・・・そんなこと全く思ってません。

日曜日の埼スタでの興奮が冷めやらないワタクシです。
だって当日スカパーの録画予約を忘れてしまって、今夜23時からの再放送を見るんだもん。

さてさて本日のネタは、ゴールデンウィークのある日の出来事。

フロンターレの練習場である麻生グラウンドから車で北上すること約10分。
近所にできたドッグランに行ってきました。
サスケ、初めてのドッグラン。 飼い主と違って超ビビリマンのサスケ、どうなることやら。

イメージ 1 イメージ 2 イメージ 3

一時的に貸切状態になったときに撮ってみました。

イメージ 4

あ~の~? 人の上に座っちゃ意味ないじゃ~~~ん?

イメージ 5

興味ナッシング・・・?

イメージ 6

一緒に写真撮るのも嫌なんですね?

イメージ 7

ボールにも無反応。

イメージ 8

そんな大蛇みたいの、どうするんだと? 自分には関係ないと?

イメージ 9

大蛇の中に放り込まれ、ただひたすら出口に向かって走ったらしい。

サスケさん・・・、犬らしさが全く感じられません。
唯一興味を示したもの、それは・・・。








































ワンコ・パスタ、350円。

イメージ 10

塩味が全くなく、トマトの味がするだけでした。

イメージ 11

パスタを1本ずつ手でとってサスケさんに渡すんですが、1本1秒丸飲み技を見せ、
すぐに「ツギ、クレクレクレクレ~♫」とすごい勢いで食べてしまったのでした。

いつも食事は朝・晩だけ。 この日の夕飯を抜きにされそうになって悲しげだったので、
通常量の3分の1にしておきました。

飼い主、しっかり楽しんで来ましたよんっ。

イメージ 12

「またかよ・・・。」と聞こえたのは幻聴でしょうか。

ドッグランなのにほとんどランしなかったサスケ。
今後時々通って、少しずつ慣れさせようと思います。

以上、サスケの「(ドッグ)ラン・デビュー」でした(^o^)/

♡ ランデブー ♡ vs ランデビュー・・・。
全然意味違うし・・・。

お後がよろしいようで。 ポチっていただけたら幸いでございます。 by コブ平。
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ 
https://soccer.blogmura.com/frontale/img/frontale88_31_lightblue_3.gif

イメージ 1

イベントが続いて今日はやっと一息。

ベッドで読書して過ごしてます。
お腹が重いと思ったらサスケさん…( ̄~ ̄)ξ

私のお腹は犬用ベッドではありません・・・。
まだそこまでふわふわしてないはずなのに・・・。

明日はもうACL(たぶん)。
もはやスケジュール管理ができておりません(〇>_<)

パソコンを開く余力かなくブログ放置していてスミマセンm(__)m
昨日のサスケのお散歩時、デジカメを持って行きました。

桜は散ってしまったけれど、他にもたくさんのお花が咲き始めましたね!
お花の写真を撮ったり掲載するなんて柄じゃないんですけど、癒されたいんだか
何だかわからんですが、今日は珍しく季節を感じる記事を書いてみたりします。
明日また悪天候になっても、私のせいにしないでくださ~い。

最初は満開の桜。 4月3日に撮ったものです。 ビール飲みすぎてろくでもない
写真ばっかりでした(呆)。

イメージ 1

こちらは昨日。 もう葉桜になってます。 サスケ、今年も木登りしました。

イメージ 2  イメージ 3

そんな中、ひとり(?)頑張って咲いている木が。 種類が違うのかな?

イメージ 4

マンションの周り。 住宅街の道沿いに植えられていて、大通りに出るまで続いています。 
あと数日たてばきっと満開になりますよ~!

イメージ 5

                    イメージ 6

                                        イメージ 7

マンションの敷地内。 3階建て、50世帯という小規模なマンションですが、狭い中でも
色々なお花たちが明るい雰囲気を作り出してくれています。

イメージ 8

        イメージ 9

                 イメージ 10

                           イメージ 11

                                      イメージ 12

カメラマンの腕が悪いですね(* ̄∀ ̄)ノ。

言い訳させてもらいますと、サスケのリードを掴んだままとか、抱っこして撮影した
ものなので~、結構大変なんですよ~。 実際、最後にデジカメをアスファルトの上に
落としましたもん(゚_゚i)。 
撮影の腕と違って落とし方はウマかったようで、ほとんど傷つかずに済みました。

本当にいい季節になりましたね~♪
ポチもよろしくお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
https://soccer.blogmura.com/frontale/img/frontale88_31_lightblue_3.gif
お寒うございます。 2月の方が暖かかったんじゃない?! イメージ 14

さて、2週間前からの骨盤痛は、カイロプラクティックの効果が出たのか(たった1回で
効果が出るものなの?)、かなり良くなってきましたが、油断禁物ってな状態です。 
金曜日に再び回復度UPしに行ってきます。 イメージ 13

突然ですが、私の誕生日は11月25日。
去年、運転免許証の更新が必要で、手続きに行ったのが12月24日と締切ギリギリ。
新免許証の出来上がりは2月6日(何故こんなに日数がかかるんでしょ?)、受取期限が
3月24日。 実際、受取に行ったのは3月23日でした。 イメージ 11

昔っからこうなんですよね。 ギリギリにならないと行動しないの。
テスト勉強でも常に一夜漬け状態で乗り切って(?)きました。 イメージ 12

こんな性格でも「何かの用事のついでにいつ警察に行ってもいいように♪」と2月に入って
から、印鑑はカバンに入れていつも持ち歩いていました。 イメージ 10

そして本番(笑)の日。 新免許証の受領印を押そうと思って印鑑ケースを出すと、

イメージ 1
「あれ、中身がない!」
これじゃ私の頭と同じやないかぁーい! イメージ 8

幸いフルネームでサインすれば イメージ 2 だったのでホッとしました。

見当たらない印鑑、どこかで落としてたら イメージ 3 と思いつつも帰宅後に
あまり真剣に探さず、他のことをしていたらたまたま、普段あまり使わないポーチの中に
入っているのを発見。

イメージ 4
「あるじゃん、印鑑!」
朱肉が乾いてしまったから、ケースを交換していたのでした。 そんなことをすっかり
忘れた私は1ヶ月以上もの間、空の印鑑ケースを持ち歩いていましたわ、おっほっほ!
・・・って、意味ねぇぇぇーじゃん、バカッ! イメージ 5

・・・と、今回はサスケの記事なんだったっけ。 メインの内容が短くなりそうなので、
画像はどーんと行きます。

イメージ 6

骨盤痛のためになかなか遊んであげられなくて、私の横でフテ寝しているサスケ殿。
どーしょーもない格好してます。 イメージ 9

イメージ 7

デジカメの音に反応して起きちゃった。 「何すんだぉ?!」みたいな感じ。 スミマセン・・・。

サスケも私も・・・どーしてどーして、こーなるの?

◆お知らせとお詫び◆

パソコンのパフォーマンスが非常に悪い状態にあります。 すぐフリーズドライ(笑)になるし、
記事中に画像添付するにも2分ほどかかる始末です(その割にはこの記事、顔文字が多いですが、
かなり時間かかってます)。 また、ブログパーツが表示されないため、今は隠しています。 
他の方からはきちんと見えているようなのですが(ご協力くださった方、ありがとでした)、
私からは他の方のブログパーツも見えません。

思い当たるフシはありますが、知識の浅い私がいじくるともっとドツボにハマりそうで。
ダンナに相談したいけれどほとんど顔を見ない日々なので・・・。

日頃なかなか訪問できていないのに、きっともっと訪問頻度が少なくなりそうです。
しばらくの間、ご了承くださいますようにお願いします。 申し訳ありません。


ダンナ君、帰宅時間の新記録樹立。 午前5時! イメージ 15
ファイトのポチをしてやってください(喜ぶのは私なんですケド)。
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
https://soccer.blogmura.com/frontale/img/frontale88_31.gif