Cheers!! ~乾杯しましょう!!~ -24ページ目

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

訪韓記事の途中ですが・・・








待ちに待った通知が届きましたてへ












介護福祉士の筆記試験の結果・・・・













受かってた!!










ぐぅ~。ぐぅ~。ぐぅ~。






次は実技試験です好









来月2日、がんばりますピース!



宿泊地近くの仁寺洞で、夕食を食べることにしましたぺろっ



とりあえず、料理名は読めても、何の料理だかさっぱり分からず、


辛くなさそうな写真の物を選んでみましたポリポリ







韓国に行けば、必ずいろんな物がでてくるもんねキャハハ




思ったよりも少ないなぁ~とかセコい事考えてたら、


 




料理が運ばれてきましたじゅる・・

 
 

ここでいっぱい出てくるから、最初は少なかったのか・・・!




頼んだのは、黒い器に入った物、2品だけだったのに、


テーブルの上はいっぱいになっちゃいました汗☆





ドラマで良く見ていた、ごはんが入っている器うるうる





チャギにとっては、普通の物で、珍しくも何ともないと思うけど、


私にとっては、「出た~!!!」くらいの楽しさで、写真もたくさん撮っちゃったてへ









そして、ある意味、憧れだったのがこれなんですハートぃっぱぃ








やかんでマッコリを飲むラブ






やっと実現できたよ~嬉しいよ~えへ




ビールを飲んで、このやかんのマッコリもほとんど私が飲んだから、


お店を出る頃には、いい酔っ払いになりかけていましたけどね~えへへ…





近くには、日本のコンビニもたくさんあったんだけど、
(酔っぱらってて、ブレてるのはスルーしてください・・・)





やっぱりお店の中は、ハングルばっかりでした


当たり前か・・・汗










おなかいっぱい食べたはずなのに、


行列が出来ているホットックのお店の誘惑には勝てず・・・






1つを2人でシェアするはずが、1人1つ食べちゃったガクリ


これ、カロリー高そうだよね・・・亜友未









と、こんな感じで、2日目終了~






長々とすみません・・・引っ張って・・・号泣

なかなか続けて書けなくて悔しい~汗



コメントのお返事も遅れてるのに記事をアップしてごめんなさいごめん ごめん











続きです・・・



14時30分から1時間半の日本語のガイドに申し込んでくれていたけど、


私は、朝ごはんが緊張しててほとんど食べれなかったから




「おなかすいた・・・」と小さく話してみたけど、




コーヒーを飲んだだけで、ツアーに参加する事になりました・・・(T-T)







またしても泣きそうなくらいの空腹だったけどね泣










ツアーは、秘苑を回るもので、最初は正直気乗りしなかったんだけど、


行ってみたら、とても良かったですわ~い








思ったよりも寒くなかったけど、後ろの池は凍ってたねあせっ








同じ場所で撮り合うと、違いがよく分かるなぁ~っていつも思います汗☆








どっちがいいとか、悪いとかじゃなくてね。

お互いの視線・・・というか、感じ方、というか・・・てへ










ここは、国宝で唯一入ってもいい所、と言われて喜んで入っちゃいましたラブ





私が撮ったチャギは、斜めになってました・・・汗














説明を受けながら、どんどん進んで行ったんだけど、


途中なぜか、韓服を着た人達が撮影をしていましたビックリ!





カメラは一台だし、ドラマとかの撮影ではないようだし・・・


結婚式の写真を撮ってるとか?




いろいろ妄想しながら、雪が残り、雨が降ってぬかるんだ道を歩いて行きました歩く









ま、いろいろあったけど、ここでも楽しく過ごせましたデレ







さて、明日は・・・夕食とか、夜のソウルについて・・・えへ


国際恋愛(韓国人)ブログランキング参加用リンク一覧


お兄様の家を出てから、とりあえず私は泣きながらだったけど、

向かった先は、昌徳宮でした・・・しくしく;



本当は、昌徳宮よりも、景福宮に行ってみたかったけど、

ここは日本語のガイドがある、という事で予約していてくれましたえへ








この日は、本当に綺麗な青空=寒い、という感じだったけど、


雄大な光景に魅入っていました好






とはいえ、この地点ですら、まだ泣き足りない気分だったから、

楽しめきれないかったかも・・・残念・・・涙






この宮殿の前に、こんなでこぼこの石畳がありました


昔、夏の暑い日でも、家来の人達はここに並んで


長い話しを聞かないといけなかったから、照り返しを減らす為に、


こんな風にした、とか話していましたポリポリ





今も昔も、お偉いさんの話しって長いんだね~汗







さすが!韓国!という感じの色彩の中で楽しみましたわ~い





なぜかデジカメの写真は、とっても小さくなっていますが、

クリックしてもらうと大きくなると思います・・・多分・・・




この屋根なんて、本当に芸術的ハート


 


 


多分、王様が座っていたと思われる椅子も素敵でしたラブ




ここは普段は有料だそうだけど、この日は旧暦の元旦で無料でしたてへ




そして、この後、ガイドさんにお願いして、秘密の場所にうふ


国際恋愛(韓国人)ブログランキング参加用リンク一覧
2日目。1月31日・・・





この日は、私にとっての大イベントの日でした汗








とうとう、チャギのお兄様家族とのご対面の日汗☆






お兄様の家に向かう途中、車の中で写真を撮ったりして、


気を紛らわせたりしてたけど、心臓が口から飛び出そうで・・・ガクリ









なんかかわいいホテルも見つけちゃったけど、楽しんでいる余裕はなく・・・









1時間くらい走って、お兄様の家に到着(T-T)



旧正月だからか、すごい車の量で、



しかも、止め方が日本では考えられないよねう~ん






車の前に、車を止める、という荒技に笑っちゃったあせっ




そして・・・









チャギが、お兄様の部屋を間違えて、他の人の家のドアを開けてしまい、


「誰やねん」って感じになったりしながら、




ついに、到着・・・








お兄様家族だけだから、と聞いていたけど、



ドアを開けてみたら、ビックリするくらいの人数がいて、圧倒されました亜友未





お兄様家族、叔父様夫妻、従妹二組とその子供たち。






人数に圧倒され、自己紹介すらまともに出来ないという大失態涙





とりあえず、座ってて、と言われたから、座ってたけど、


周りは当然韓国語オンリーだし、何を話しているのかさっぱり分からない。





頼みの綱のチャギは、他の人と話してて、相手をしてくれないし、


ただ人形のように、借りてきた猫のように、大人しく座ってるだけ。






どうしていいのか分からないまま、お正月の行事?挨拶が始まり、


なにが起こるのか分からないまま、見ていました。






食事が始まってからも時々分かる単語をヒントに聞いていたけど、


チャギに「何の話し?」って聞いても「日本の話しだよ」とか


本当に簡単にしか教えてくれなくて。




そのくらいは分かるけどね泣







年齢が年齢だけに、結婚は考えているのか、とかそんな事を聞かれたな・・・



あとは、誕生日がいつなのか・・・そのくらいしか覚えてない。






緊張してたのと、1人でポツンといる異国感満載の中、


何とか我慢してたけど、2時間くらい経って、そろそろ帰ろう、となり、







車に乗った途端に、大泣きしちゃいました・・・






こんなんで、この先私は大丈夫なのかなぁ・・・とか考えちゃって。





午後は、他の場所を観光しましたが、それはまた・・・