Cheers!! ~乾杯しましょう!!~ -22ページ目

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

先週、伯母が危篤だと聞きました・・・









まだ大丈夫だとなぜか信じていて、





でも、もしもの為に、今日美容院の予約をしました。

















訃報を聞いたのは昨日の朝。









今日が友引だから、葬儀は出来ないから、


昨日仮通夜、今日が通夜・・・









久しぶりにいとこに会って、




なかなか会えないよね~とか話していて、







そんな時間は、楽しく過ぎるんだけど。












一年以上前から、病気と闘っていた伯母の事を、




全然知らなかったのが、悲しくて。











元々今日は休みだったから、



お見舞いに行こうか迷ってたけど、




会うことが出来ませんでした。

















人生は、本当に一度きりで、やり直しもきかない。




自分の気持ちに素直に、後悔のないように、




改めて、そんな考えをもった今日でした。








連絡がなかったのは、嫁×小姑の戦いが昔あったからだと思われます・・・


今日は、営業で外回りでした(*'∀`*)v



話すのが好きだから、営業も好きぐぅ~。






でも・・・






雪が降ったり・・・












霰が降ったり・・・













かと思えば、晴れたり・・・











こんな感じの天気が繰り返しあって・・・ガクリ









でも、気温はずっと低いまま汗☆





風邪ひきそうだよ~泣







今月末に、またチャギが来てくるるから、



元気なままでいないとねWハート













明日は、震災から3年。


いろんな事があった3年。





元気に生きて、働ける事に感謝しないとね。


1月の終わりに試験があって、

韓国に行って、



何となく疲れが残ったまま働いてて、


また試験があって・・・ガクリ







今になって、去年の事故の後遺症か、

首と肩の痛みがとんでもない事になってきました涙





ま、しばらくは仕方がないね号泣








でも、一応17日にMRIを撮る事になりました汗





そろそろ保険での治療も打ち切られそうだしね亜友未













そんな中、今年の10月に向けて、

試験勉強を始めましたぐぅ~。










昨日から、韓国人の友達に授業をしてもらっていますハート




中級も狙えるようにする!と言ってくれてるけど、


まずは、基礎をしっかり覚え直したいから、

初級からがんばりますえへ








今年の目標は、





日々勉強







がんばります・・・ラブ
順不動、思い出したままに、写真を載せます汗☆






仁寺洞のサウナ・・・






全部ではないけど、鍵が付いている下駄箱があります。



その鍵の番号がロッカーの番号でした汗


なかなか理解出来なくて、困りました号泣








つり革が可愛かったバスニコ





このタイプは、1回しか乗らなかったけどねえへへ…









チャギのお兄様宅でいただいた料理ぺろっ






これは、本当においしかったぐぅ~。


いつか、作り方を教えてもらいたいわ~えへ










ちょっと怖かったソウル博物館の・・・






こっそり撮ったから分かりづらいけど、


日本に占領されていた時のコーナーは、


鉄格子がありました・・・・涙






この辺の歴史は、私ももう少し勉強しないとねガクリ







最終日、チャギの家を出た時涙





荷物持ってくれて、泣きながら通ったな・・・亜友未








そして、初めての韓国で買った物ハート





全部お気に入りLOVE


ペンケースとか袋は、もっと買いたかったけど、


空港に行ったら、ビックリするくらい高かったから、


次の訪韓時に買いますWハート










そして、チャギが買ってくれたコレうふ






名刺入れハートぃっぱぃ


営業に行く時、これがあると心強い好




この間の試験の時も、持っていきました(*'∀`*)v








次の訪韓は、6月えへ




それまでにも、チャギが来てくれるけど、


韓国語の勉強、がんばりたいと思いまするん♪







1ヶ月かかってしまったレポ汗




お付き合いいただいて、ありがとうございましたハートとキラキラ


8時から受付開始、10時くらいから試験開始。




最初のグループで呼ばれたから、

終わったのは、10時半くらい。






会場を出られるのは1時半から・・・








ぐったりガクリ








午前と午後に分かれてるけど、問題は1つ。



問題が流出しないように、


スマホも入り口で回収されました涙









終わってすぐに、チャギにメールラブ





ご苦労様。ゆっくり家で休んでね。





そう言われたけど、実は間違えて凹んでたし、



緊張して朝ごはんもほとんど食べてなかったから、




おなかペコペコで・・・亜友未








1人で、お疲れ様会ほろ酔い






カルビクッパ、おいしかったぺろっ



そして、大好きなステンレスのスプーンえへ





この間、買ってきたから、家でも活躍中ニコ







さ、家に帰って寝ます・・・おやすみ





朝から頭が痛くて・・・風邪か?!