怖いよね~・・・ | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

昨日は新年初の夜勤に入りましたえへへ…



先輩について夜勤に入るのはもう最後・・・次は1人で・・・ですガクリ




大丈夫か・・・私・・・汗




昨日は途中まで、大したトラブルもなく、入居者の方も静かに入眠されていて、


これなら大丈夫だよね~と先輩と笑顔で仕事をしていたんだけど、




モーニングケア=パジャマから普段着に着替えて、顔を洗ったり、

いわゆる朝の準備をバタバタをしていたんだけど。








1人の入居者のおばあさん・Tさんの様子がちょっとおかしくて。




最初言葉がハッキリしてないのは、入れ歯を入れてないせいかと思って、



「何言ってるか分からないから、歯、入れよっか」



って入れ歯も入れてもらったけど、やっぱり何を言ってるのか分からなくて、




「寝起きだからかなぁ?」


ってそのまま流してしまったんだよね。




朝ごはんまでには、まだ時間があったし、もう一度横になってもらって、


次に起こしに行った時には言葉はしっかりしてきてたんだけど、






何かがおかしくて。







目がしっかりしてない、とか、




手に力がしっかり入らない、とか、




???って思って、他のスタッフともいろいろ相談した結果、







看護師さんに連絡しました。








大体の有料老人ホームってそうだと思うんだけど、夜、看護師さんはいないんです。




だから、夜、入居者さん達の様子がおかしかったら、


夜勤のスタッフが看護師さんに連絡するかどうかの判断をしなくちゃいけなくて。





看護師さんは、様子を聞いて、




「一時的に脳梗塞起こしたかもしれないから、朝ごはん待ってて」



と一言。






いつもより1時間以上早く来てくれた看護師さんの前で、


そのTさんは普通に朝ごはんを食べ始めたんだけど、






途中から噛んでばかりで飲み込まなくなっちゃって。




「硬かったら出していいよ」




って言っても出すことすら出来なくなっちゃって。







看護師さんが慌てた様子で、スプーンを見せて、


「これ、何か分かる?」って聞くと、うん、ってうなずくんだけど、



「口に出して言ってみて」



って言っても言葉が全く出なくなっちゃって。



名札を見せて「読める?」って聞くと、うん、ってうなずくんだけど、


やっぱり言葉が出てこなくって。






その後、日勤さんとの申し送りの時間になっちゃって、

これはこれで、欠かす事が出来ない大切な事なので、そっちに行って、




夜の入居者さんの様子とか、伝えてたんだけど。






Tさん、救急搬送、されました。






病院に着いてからは、言葉もだいぶ話せるように戻ってきたらしいので、

多分大丈夫と思うんだけど。





結果、どうだったのか実は分かってないんですよね・・・私。




お昼くらいまで一緒に行った看護師さんからの連絡を待ってたんだけど、

眠気に襲われ、帰ってきちゃいました・・・





明日、休みだしね・・・





心配だなぁ・・・






やっぱり、昼間よりも夜、とか明け方、の方が体調が変わってしまう事多いし、

それを見逃してしまったら、とんでもない事になってしまうかもしれないので、





夜勤。





時間が長いから大変、ってだけじゃなくて、



本当に怖い勤務だなぁ・・・って改めて思いました。知りました。





いろんな病気の初期症状とかも勉強しておかないといけないかなぁ、とか。






初の夜勤1人は今月21日。





がんばります。




「寝すぎ」って何時間以上? ブログネタ:「寝すぎ」って何時間以上? 参加中


え~っと・・・・寝過ぎ・・・



夜勤の前は、とにかく眠れるだけ寝るので、14時間・・・は寝たかなぁあはは…。


まだ寝れそうだったけど、おなかすいたので起きただけ汗☆



さすがに20時間寝ると「寝過ぎたかなぁ・・・」って思いますププッ・・・