食事の時間はその時次第 | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

台風、来てますねぇ・・・台風



名古屋も明日は久しぶりに猛暑日をはずれ、雨も降りそうです雨



大阪にはかなわないけど、11日連続猛暑日だった、とニュースで聞いて、

倒れそうになりました夏バテ






よく生きてたな・・・私・・・亜友未





明日は名古屋はどんな雨模様になるのか分からないですが、

台風の猛威に襲われてしまう地方の方、くれぐれもご用心くださいねペコリ








そんな感じで、今日も猛暑日だったんですけどねふぅ



午前中、父がいる施設に着いた時の空はこんな感じでしたえへ


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~


写真だけだと、割と涼しげな雲があって~って感じなんですが、

車の中はもちろんサウナ状態暑い



エアコン全開にしても、冷えてきた頃に着いちゃうから意味ないしガクリ






ふらふらとお昼ごはんの介助のために施設に入ったのが11時少し前。



でね、母からの指令が「午後1時半に往診の先生がいらっしゃるから、

それまではいて欲しい、っていうか、そうじゃなかったら私が行かないといけないから困る」


でした汗



施設全体の往診の先生なんですけどね、微熱の事とか聞きたかったらしくて。





バイト入ってるけど、4時くらいに家を出ればいいから楽勝~音符(ピンク)




って待ってたんだけど、1時半を過ぎても全然呼びに来てくれないの?



まさか、往診待ってるのに施設の人が気が付かなくて・・・とかびっくり


って、怖くなって聞きに行ったけど、往診は1階の利用者さんから始まるらしいのね。


父は2階・・・



しょうがないからおとなしく部屋で待ってたんだけど、



3時近くになって、「おやつの時間ですよ~」って施設の人が呼びに来てくれて、

往診の事を聞いたら、やっと2階に上がってきました、ってぎく




父の順番は?って聞いたら、23人中19番目ガーン




待ってるの無理・・・




諦めて介護士さんに、先生に聞きたい事とか伝えて帰ってきましたガックリ・・・





だって・・・






お昼ごはん、食べてないんだもの涙




バイトにも遅れそうなんだものなく






しょうがないよねぇ・・・しくしく;





帰って3時半過ぎくらいに、お昼ごはんをがつがつ食べてたら、

横から「近くにコンビニあるくせに」と聞こえたのは聞き流しましたよため息 ハァー・・・。





なんだろう・・・やりたい事とかあったのに、父の所に行って、バイトに行ったら、

今日一日は終わってしまいました。



時間の使い方が下手なのかなぁ・・・





午前中雲はあったものの晴れてたのに、バイトに行く頃にはこんなんでした汗☆


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~





バイトは多少波があったものの、比較的お客様が少なくて落ち着いた感じでしたぐぅ~。


たまにはこんな日もあっていいよねうふ






そして夕食はこんな感じでしたぺろっ



玉子とうふきらきら
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~


なすとピーマンの煮びたしAgainきらきら
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~


なますきらきら
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~


かつおのたたききらきら

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~





明日も今日みたいな一日になりそうで怖いなぁ・・・号泣





住んでみて「しまった!」と思ったことある? ブログネタ:住んでみて「しまった!」と思ったことある? 参加中


以前1人暮らしをしてた部屋。

また住んでもいいなぁ~って思うくらい気に入ってたんだけど・・・



住み始めて相当経ってから気が付いたのが五月女風15


部屋の押し入れの反対側の壁にベッドを置いてたのベッド

それ自体はそんなに珍しくないし、あの部屋の構造ならそうせざるを得ないんだけどね。



でもね、真ん中の部屋だったから、ベッドの向こう側は自分の部屋と同じく押し入れ、と
ず~っと思ってたんだけど泣



なぜかベッド側の部屋だけ、押し入れが反対側だったみたいなのビックリ!



って事は、壁一枚隔ててお互いベッドだったかもしれないし、
けっこう騒いで飲み会、とかもしてたんだよね(T-T)


うるさかっただろうな・・・いろいろ・・・あせっ


あ!相手の方が「しまった!」って思ってたのかな・・・


次借りる時は、両隣の部屋の構造も確認しておこうと思ってますビックリ


All About「賢いマンション暮らし」揺れる女心 マンションを買った私の誤算
All About「賢いマンション暮らし」タワーマンションを買っていい人 買わない方がいい人





おそれ多くもランキング参加中♪

明日もどうなるか今から怖い私にクリックお願いします♪


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~