記念に残る初体験♪ | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

昨日は母の日でしたが・・・


友人が参加している「笑顔の木を育てましょう」という


イベントに参加してきましたイェイ!


地球温暖化についてや、二酸化炭素排出を減らす為に


どういったことをやっていきましょう、という


地球に優しいイベントです好




開会の挨拶の後はまず散策へ歩く


イベントの会場が「県民の森」という場所だった為、


周りは緑でいっぱい夏の木


途中で出会ったのがこの時期には珍しい白鳥白鳥

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-白鳥


この白鳥は怪我の為飛べず、


もう3年ほどこの場所にずっといるそうです涙


森の中を散策歩く


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-散策 オレンジマンはぽちです^^


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-散策2


最近目が疲れていたから癒される~キャハハ


初めて見た「ウワミズサクラ」びっくり


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-ウワミズサクラ

こんな桜もあるんだ~ひゃ~・・・



指名手配されている方も・・・笑


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-指名手配



散策後は講演が1時間くらい・・・ おなかすいた~


とてもためになるいいお話しでした好




待ちに待ったお昼の時間幸せ


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-お昼ごはん 今回は買いました^^



そして不思議な物体を発見!


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-切り株から


1つの株からいろんな木が生えてるっびっくり


何が起こったんだろう・・・謎 枯れ木に種?





今回の初体験はコレいえー



まずはみんなでがんばって掘り掘り・・・


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-植樹

苗木を入れて・・・


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-植樹2


植樹完成ばんざい



Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-植樹3


今回植えたのは「コウヤマキ」ですイェイ!


悠仁親王のお印の木、なんですが・・・


どうしてこの木だったのかは不明苦笑 不思議~



「笑顔の木を育てましょう」の後ろに


名前も記入させてもらったので、いい記念になりました好


この名前を書いた白い木のことを何て呼ぶのかご存知の方、教えてください)





このイベント終了後、義実家へ運転


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-母の日


ケーキとブーケを渡してきました花束


実はバタバタしていて、実母へプレゼントを


贈れていないのです・・・なく


というか買いに行けてない・・・選べてない・・・ガクリ


次に帰省する時に持って帰ります(´-┃ ごめんね・・・





恐れ多くもランキング参加中♪

改めてエコを意識した私にクリックお願いします♪
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-バナー_チューリップ