屋台?行ってきました~ | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

うちは宮城県に住んでますが、仙台市ではなく、


かなりちょっと田舎です号泣ッ



映画館とかは歩いていける距離にあるんですが、


(田舎だから近くに大きめなシネコンありますあせる


外食しようと思うと。。。汗


私もぽちも飲み会♪大好きドキドキなので、


外食するとなれば歩いていかなくちゃいけない。


今まであったのは、ファミレス、焼肉屋、ラーメン屋、そば屋、


あと歩いて20分の駅前にある町唯一の居酒屋赤提灯



去年12月にその駅前に屋台村が出来て、ぽちはずっと


「行きたい!」


と叫んでいました。



行ってきましたよ~、昨日の夜やっとえへへ…


外観はこんな感じ。


Let’s toast!


Let’s toast!-屋台村

屋台と言ってもちゃんと屋根も壁もありますグッド!


良かった~寒くなくてべーっだ!


8件お店がならんでいますが、今回はここチョキ



Let’s toast!-リフレ入り口

入り口すぐの「Dining 伊達菜味」。


まず飲み会♪

Let’s toast!-まず一杯

Let’s toast!-肉大根
Let’s toast!-カキフライ


料理は安いのに味はしっかり音譜


ちょっとちいさいですが、おでんには


仙台の笹かま、油麩、山形名物の玉コン


入ってましたドキドキ



Let’s toast!-焼酎だし割り


オススメは↑コレ!!


「焼酎のだし割り」


焼酎をおでんのだしで割って飲む、って初めてアップ


いやぁ~おいしいっラブラブ


家でもできそうですよね好




お近くの方、あまりいないかもしれないですが、


ぜひぜひ行ってみて下さ~い合格