札幌には仲良しのいとこが2人いる。
昨日はそのうちの1人、2歳上のいとこと今年初めて会うことができた。
本州の会社でバリバリ働きキャリアを積んでいたが、一人暮らしの母親(私の母の姉)の介護をするためにすっぱり早期退職し、札幌に数年前に戻った彼女。
頭の回転が速く早口で、私とは真逆のタイプだけど(笑)、私と息子の2人暮らしをいつも気遣ってくれる温かい人。
藻岩山の麓にあるカフェブルーへ。
古民家をリフォームし、白い壁と青い屋根、明るい緑のドアが爽やかな外観。
パンケーキが人気のカフェブルー。
お食事パンケーキとデザートパンケーキを一つずつ注文して2人でシェア。
エッグベネディクトのパンケーキ。
ほんのり甘いパンケーキにポーチドエッグとチーズソースがとろ〜りからみ美味し。
こちらはオレンジパンケーキ。
たっぷりの生クリームの下にバニラアイスクリームも隠れていて、かなりボリューミー。
カフェで食事を楽しんだ後は、お向かいにあり同じ経営のライフスタイルショップ、ブルーチューリップへ。
ドアを開けたら素敵な生活雑貨の空間が広がる。
見るだけでも楽しい。
ブルーチューリップで見つけた小さな花瓶。
丸い器が3つ連結した可愛い姿に一目惚れ。
これなら狭い我が家にも置けると購入。
春の草花を飾るのが楽しみ。
奥の明るいサンルームはガーデニングコーナー。
お洒落なガーデニング雑貨と植物が気持ちいい。
温かくなったらサンルームの外で苗の販売も始まるとのこと。
場所を移動し、円山にある森彦本店へ。
こちらも味わいのある古民家のカフェ。
2階席の手すりに取り付けられた
アンティークの珈琲ミル。
年月を重ね黒光りしていているのがいい。
カフェブルーでコーヒーを飲んだので
柚子煎茶をオーダー。
香りがよくポットにたっぷり入ってくるのが
嬉しい^_^
いとことは全く違った人生を歩んできたが、お互いの今を認め、楽しみ、素直に話せるのが嬉しい。
これから札幌でカフェ巡りをしようと約束して別れた^_^
カフェブルーのHP
ブルーチューリップのInstagram
https://instagram.com/bluetulip_official?igshid=5w91c4beqejn
森彦本店のHP