みなさん、こんにちはニコニコ

少しずつ暖かくなり、春の足音が聞こえてきましたね。

 

さて、今回私がみなさんにお伝えしたいことは、

「きたえる前に、ゆるめる」 です!

 

カラダづくりをするときに、みなさんはまず何から始めますか?

いきなり強い負荷をかけた筋トレをしたり、早いスピードで走ったりして身体を傷める方がいます。

せっかく運動を始めようと思っても、ケガをしてしまってはもったいないですよね。

 

日頃、家事や育児、仕事などでがんばっている身体は疲れています。

使いすぎの筋肉も、あまり使われないでいた筋肉も、硬くなっています。

まずは、硬くなった筋肉をほぐしてリセットしてあげましょう。

リセットされて柔軟性を取り戻してから運動すると、無理なく身体を鍛えることができます。

 

私のレッスンでまず最初ストレッチポールに乗ってもらうのは、このような理由からです。

リセットされ、左右バランスが整うと、身体が軽くなり、楽に動かしていくことができます。

どうか、鍛える前にゆるめるを心がけて、楽しく身体づくりしてくださいね音譜ニコ音譜

 

3月のお知らせ 

NORIKOの教室では、身体に優しい運動で体幹や各部の筋肉を活性化し、

血流を促進して流れの良い身体、自分本来の身体に戻していくのが目的です。

ピラティスをきついエクササイズと思っている方、是非一度参加してみてください!

優しく身体を動かしていくので、運動の苦手な方でも楽に取り組めます。

終了後は身体が軽くなった、身体がぽかぽかする、動きやすくなった

姿勢がよくなったなどの感想をいただくことが多いですおねがい

  

音譜女性のための楽々カラダづくり教室音譜

ストレッチポールで身体をほぐし、優しいピラティスやひめトレでしなやかな筋肉をつくります!

いつでもお好きな時に参加できます。

しっかり身体づくりしたい方は続けて通うのがおススメ。

疲れたときに身体をリフレッシュしたい方もどうぞ!

 

ニコ東川共生サロンここりん 研修室

  毎月第1第4月曜日開催です!

 (東川町東町1丁目7-10)

 3月4日(月)  10:00~11:15 

 3月18日(月) 10:00~11:15 

 

ニコ東川町農村環境改善センター 和室 

      毎月第2第4水曜日開催です!

  (東川町東町1丁目15-3)

 3月13日(水) 19:00~20:15 

 3月27日(水)  19:00~20:15

 

  参加料 1100円

  持ち物 水、ヨガマットまたはバスタオル、ストレッチポールを持っている方は持参

      *ここりん教室はマットやバスタオルは不要です。

 

音譜KARADAノコトカラ音譜

高橋栞さん主催でNORIKOが講師を務める月一回のストレッチポールレッスン。

仕事や日常のあれこれでお疲れのみなさんに、身体をほぐし楽~になってもらう一時間。

ストレッチポールの他にピラティスやひめトレ、フットセラピーなどコンディショニングづくりに役立つ

エクササイズをお伝えしていますニコ

 

場所 旭川市民活動交流センターCoCoDe 2階

  (旭川市宮前1条3丁目3-30)

日時 3月14日((木)) 19:00~20:00

参加料 1,500円

*こちらはFacebookのイベントで参加募集しています

 

ご予約・お問い合わせは 尾崎 紀子までお気軽にニコニコ

   電話 090-3772-7340

   手紙 ange1133@ion.ocn.ne.jp