みなさん、こんにちは
寒い日が続いていますね。
冬もこの時期に入ってくると体調を崩す方が多いです。
身体を縮こめていることが多いので、筋肉が硬くなり血流も悪くなり、心も下向きになりがちです。
ほんの少しでもカラダを動かすだけで、カラダも気持ちもすっきりします。
わざわざ運動のための時間を取らなくてもできることはあります。
テレビを見ながらやお仕事の合間に座ったままでできるストレッチをしましょう。
まずは、お腹を上に引き上げます。そして両手を組んで上にゆっくり引き上げてストレッチ。
次にそのまま右斜め上、次に左斜め上にゆっくり引き上げてストレッチしてみましょう。
ストレッチは30秒くらいやればOKです。
下半身の冷えは、お風呂で解消!
必ず毎日入浴してあまり熱くない温度の湯船にゆっくり10分はつかりましょう。
その時に、足の指と手の指でしっかり握手した状態で足首回しをします。
回す回数は、足首がほぐれたなと感じるまで。
足首を回した後、足指ほぐしもするとより温まります。
脚だけでなく、全身ぽかぽかするのでおススメです!
NORIKOのレッスンでは、このようなご自宅でできる簡単コンディショニングもお伝えしています。
今年はカラダづくりをしたいなと考えている方、是非レッスンに来てくださいね!
2月のお知らせ
NORIKOの教室では、きつくない運動で体幹や各部の筋肉を活性化し、
血流を促進して流れの良い身体、自分本来の身体に戻していくのが目的です。
ピラティスをきついエクササイズと思っている方、是非一度参加してみてください!
優しく身体を動かしていくので、運動の苦手な方でも楽に取り組めます。
終了後は身体が軽くなった、背筋が伸びて気持ちいい、動きやすくなったなどの
感想をいただくことが多いです
女性のための楽々カラダづくり教室
ストレッチポールで身体をほぐし、優しいピラティスやひめトレでしなやかな筋肉をつくります!
いつでもお好きな時に参加できます。
しっかり身体づくりしたい方は続けて通うのがおススメ。
疲れたときに身体をリフレッシュしたい方もどうぞ!
東川共生サロンここりん 研修室
毎月第1第4月曜日開催です!
(東川町東町1丁目7-10)
2月4日(月) 10:00~11:15
2月18日(月) 10:00~11:15
東川町農村環境改善センター 和室
毎月第2第4水曜日開催です!
(東川町東町1丁目15-3)
2月13日(水) 19:00~20:15
*今月は選挙のため施設が使えないので第4水曜はお休みです。
参加料 1100円
持ち物 水、ヨガマットまたはバスタオル、ストレッチポールを持っている方は持参
*ここりん教室はマットやバスタオルは不要です。
KARADAノコトカラ
高橋栞さん主催でNORIKOが講師を務める月一回のストレッチポールレッスン。
仕事や日常のあれこれでお疲れのみなさんに、身体をほぐし楽~になってもらう一時間。
ストレッチポールの他にピラティスやひめトレ、フットセラピーなどコンディショニングづくりに役立つ
エクササイズをお伝えしています
場所 旭川市民活動交流センターCoCoDe 2階
(旭川市宮前1条3丁目3-30)
日時 2月15日(金) 19:00~20:00
参加料 1,500円
*こちらはFacebookのイベントで参加募集しています
ご予約・お問い合わせは 尾崎 紀子までお気軽に
090-3772-7340