DOORS -27ページ目

お笑芸人親子で漫才王座決定戦スペシャル(100611)-2

続き。


VTR終わりでスタジオ。

まさこサンが、ダウンタウンにお願いがあると・・・


ライセンス・レポート


ダウンタウン松本さん「お母さん、なんですか?」

まさこサン「あの・・・『ガキの使い』長いこと前説させていただいてるんですけど・・・」

松本さん「ハイ、ライセンス一緒に・・・」

まさこサン「あの前説(してる人は)全部、レギュラーに上がられてますよねぇ?」

浜田さん「ハイ、過去そうですねぇ」


ライセンス・レポート


まさこサン「・・・まだでしょーか!?(^-^)」


ライセンス・レポート


藤原さん(苦笑)

井本さん「えっ?!(汗)。ちょっと待って!ちょっと待って!!」


ライセンス・レポート


井本さん「それ、ここで言う??」

スタジオ(笑)。

>母、がんばりました(笑)。これ言うために参加したんじゃ・・・(苦笑)


さて、そんなまさこサンの今一番欲しいものは・・・


ライセンス・レポート


システムコンポ。

>安ッ!!!!!(笑)


他のお母さんが、CD出したいとか、息子のレギュラー欲しいとか、旅行とか言ってる中で・・・システムコンポ(笑)。

買ってあげなよ>藤原さん(笑)。

ちなみに、ET-KINGとか聴いてるそうですよ(^-^)。

藤原家は、お父さんはZARDも聴くし・・・選曲が若いなぁ。



そして実家へ戻っての、漫才練習風景VTR

==================

ライセンス・レポート

ライセンス・レポート


ライセンス・レポート


そして・・・今回の親子漫才のコンビ名の発表!


ライセンス・レポート

(笑)

この眉~額のあたりが激似だなぁ・・・(^-^;;。

よしもとオンライン(100608)

昨晩のオンライン。

井本さんイキイキしてました。

好きなサッカーを語って、それがお仕事になるって芸能人冥利につきる・・・(^-^;;。

前回の代表メンバー選出予想や、自分が考えるベストフォーメーションの話よりは面白かったですが・・・藤原さんが居ないと、やっぱりこうなっちゃうんだなーっていう見本のような(笑)放送。


オープニング☆

藤原さんの代わりに、あずさちゃん登場!


ライセンス・レポート


ライセンス・レポート


井本さん「・・・帰ってくれるか??」

あずさちゃん「はい??(笑)どういうことですか?格好が・・・ってことですか??」

井本さん「そういうことでしょう。」

あずさちゃん「いや、今日は『飛び出せ!科学くん』的なことで着たんですが・・・(苦笑)」

井本さん「分かってるんですか?今週、金曜日から何がはじまるの?!」

あずさちゃん「・・・・??」

井本さん「ワールドカップや!!!!(怒)」

あずさちゃん(驚)


>あずさちゃん、怒られモードになるとスグに起立!!可愛いなぁ(笑)。



”これでブログ書いてよ”


ライセンス・レポート


自宅近所でホタルが見られるというブログを紹介。

1枚目の真っ暗な写真で「分かった!!」と言っていたあずさちゃんに・・・


本さん「ホンマに(1枚目で)分かってたん??(疑)」

あずさちゃん「はい。ホタル!って思いました(^-^)。」

井本さん「ホンマけ?!!」

あずさちゃん「本当です!読んでる途中に言っちゃいけないって思ってましたけど、分かってました!!」

井本さん「そんな(サッカーの)ユニフォームも着てへん奴に、そんなの分かるかぁ?」

あずさちゃん「分かりますって!!ユニフォームを着てない方が、分かるんじゃないですか?」

一瞬の静寂←(苦笑)。


スタジオ(笑)

井本さん「・・・・お前、今、バカにしたな?(笑)」

スタジオ(笑)

あずさちゃん「違います!違います!(笑)」

井本さん「オレの悪口はなんぼ言うてもええよ。代表の悪口を言うたらぶっとばすで。」

あずさちゃん「ほたるの件は(分かってたってこと)です(汗)。」

井本さん「あ、ホタルの件はね。」


あずさちゃん。いいなー物おじしなくて。

井本さんにそういう事言える人いないから、面白いわー(笑)。

また少しでも早くサッカーコーナーにいきたい井本さん(苦笑)を、押しとどめて話題を膨らませてたのもあずさちゃんでした(笑)。



後半は、井本さんお待ちかねのサッカーコーナー☆(汗)

ゲストは、三瓶さんと植田さん。

サッカーを語る語る・・・(笑)。


ライセンス・レポート


今回はテレビ番組表を見ながら、どの試合を見ていくべきかをトーク☆

しかし、ちょいちょいライセンス出演番組とのバッティンが(苦笑)。


まず初日から、あの「親子漫才王座決定戦」と開会式&試合とバッティング。

井本さん「・・・・4年に1度のサッカーです!!サッカーを録画をして見たくないですか?!」

三瓶さん「え??なんで?それこそ生で見たくないですか?明らかにこちら(親子漫才は)録画したのを放送してるだけじゃ・・・(苦笑)」

スタジオ(笑)。

それでも、ぐいぐいと親子漫才は放送時間に見て、録画したサッカーを次の試合までの隙間時間に見るように勧める井本さん(笑)。

植田さん「いやー、やっぱりサッカー見るでしょ?それで次のサッカーの試合まではお風呂タイムでしょ?」

三瓶さん「『親子漫才王座決定戦って・・・なんだそりゃ?」

スタジオ(笑)

井本さん「おい(苦笑)・・・ダウンタウンさんの番組や!」

三瓶さん「・・・見ましょう!!」

こんな感じで、1日づつ(!)見どころの試合を紹介していくっていう(汗)。



そして2回目の吉本興業からのお知らせが終わり・・・

井本さん「じゃあ、引き続き(サッカー)ね・・・あ!ライセンスからのお知らせだ!!」

今日、一番大事なことを忘れてた井本さん(苦笑)。

まずは、ZEPPツアー開催決定で流れたVTRも流れて



ライセンス・レポート


改めて、フリップでお知らせ。

でも書いてることを読んだだけ。先行とかの申込に関する説明もなし(苦笑)。

井本さん「皆さん、ZEPPの方にもあそびに来てくださーい!」


ライセンス・レポート


井本さん「ハイ!それでは(サッカーの)番組表を引き続きいきましょう~!!」

>え・・・これだけ??(^-^;;。

(あ、チケット詳細は下の記事に記載しておきました)


この後もサッカーが好きすぎて「科学くん」より、同じ7時からの日本戦を見て!!と(汗)。

ゴメン田中さん!!って謝った後に

植田さんから、日本戦のキックオフは8時半だから「科学くん」の放送見れるんでは?と指摘をもらって



ライセンス・レポート


井本さん「あ・・・ホンマや!!だったら科学くん見てッ!!8時半からのキックオフなら見れる!!」

三瓶くん「もう、この人なに~?なんなの、この人・・・(苦笑)」

スタジオ(笑)

もう尻上がりに気持ちが盛り上がっていって、整理が大変?(苦笑)。

最後は・・・


ライセンス・レポート


最終4日間は、好カードの試合が続くので

井本さん「こっからここまで(4日間)は・・・寝ない!!!」(笑)


しかし・・・

チケットの告知を忘れるって・・・(汗)。

ライセンスファンは、自力で情報を集めるのが得意ですけど~?(笑)

ちゃんとチケットも完売すると思いますけど。

やることはキッチリやろうよ(苦笑)。


よしもとオンライン(100601)

よしもとオンライン(100601)


個人的ハイライト☆


オープニング。

番組が始まる前、作家さんをオモチャのゴルフクラブで、どついていた井本さん(笑)。


藤原さん「どれで、どんな感じでやられてたって??」

クラブを使って説明する作家さん。


ライセンス・レポート


藤原さん「それで、コツコツ☆やられてたんやって? でも、よく分からへんなぁー(笑)」←(悪!(笑))

井本さん「それ、貸してみ!!」

作家さん「えっ!もういいです!(>_<)」


ライセンス・レポート


井本さん「違うって!再現するなら、ちゃんとやってや!!ここをこう持って・・・」

パチン☆パチン☆パチン☆・・・・

追いかけて、連打!!(笑)

かなり痛そうな音がスタジオに響いていました(^-^;;

こういう、いたずら(?)好きそうですよね~~~~。



『これでブログ書いてよ!』

クレーム対応のことについて書いたブログを読んで・・・井本さんの話。

パソコンの再度の接続がわからず、電話案内に連絡したところ

待たされて、他部署にまわされて、専門用語で説明されて・・・


ライセンス・レポート


井本さん「(オペレーターが)業界用語で言うてきよんのよ。『あれ押せ!これ押せ!』って。『だから、それが分からん!!(怒)』言うてんのに!!。でもな、『あ・・・スミマセン。』って言いながら何度も同じことさせんのよ!だんだん腹立ってきて・・・」

藤原さん「(=_=)・・・・。」←また、無の顔になってる(笑)。



ライセンス・レポート


井本さん「一回、『もうええわっ!!!(怒)』って、バン☆って電話を切ってん!!」


>え・・・(@_@;;


井本さん「・・・って切ったもののさ・・・やっぱりネットがさぁ、出来へんわけやから・・・(汗)」

スタジオ(苦笑)。


ライセンス・レポート


藤原さん「いや・・・あのさぁー(苦笑)。でも多少、今のクレームの中には、お前のアホさ加減も入ってるやんか?(苦笑)」

スタジオ(笑)

井本さん「・・・うん。はいってる、はいってるよ!オレのパソコンの知識がないってのもあるし・・・」


ライセンス・レポート


藤原さん「違う、違う。そのパソコン用語がわからへんのがアホなんやなくて、イラッ!として電話を切ってしまうあたりに、皆が”アホやなぁ~(笑)”って思ってるわけで・・・(笑)」

井本さん「いやッ!イラっ!!っとすんねんてーー」


その後も、怒りがぶりかえした井本さんの発言が続きます(苦笑)。


ライセンス・レポート


井本さん「(前の)モデム返して欲しいんやったら、取りに来い!!ちゅーねん!そんなに返して欲しいんなら!!」

藤原さん(笑)


ライセンス・レポート


でも、その後も延々と続くポイントが絞れない(失礼!)井本さんの愚痴話に、段々と『あ”~~~~~』っていう感じの藤原さん(苦笑)。


ライセンス・レポート


藤原さん「なんか・・・相方を変えられるボタンない??」

井本さん「ないよ!!!」

スタジオ(笑)


いや~~~しかし手順を教えてもらってて、電話切ったらアカンでしょ?(苦笑)。あれは、教える方がより大変だと思うの(^-^;;。


『いのも党』

”ドアを開けた時に、便器が近すぎるトイレ”。


ライセンス・レポート


藤原さん「ハッ!!っとしたねぇ~~~(笑)」

井本さん「わかる!!」


こうやって見ると、井本さん太りましたねー(^-^;;

アゴがたぷたぷしてる~~~~~!!