よしもとオンライン(100713)
よしもとオンライン(100713)
気になったところだけ~~♪
オープニング☆
ライブスタンドのHPを見ながら・・・
ライセンスが、ガチャピンとムックを語る(笑)。
井本さん「ムックって、すごい久しぶり見たけど・・・(^-^;;」
藤原さん「いや、◎モノやで!!」
藤原さん「ガチャピンもな、まぶたがこんな感じになってるから可愛いねん。コレ、まぶたが全部あがっててみ??怖いぞーッ?!」
井本さん「あー!オトボケ感がないからな。」
藤原さん「『あの緑のヤツが、めっちゃ見てんねんけどー?!!!(怒)』ってなるで(笑)」
井本さん「ムックさぁ・・・・全部しゅっぱいしてない??」
藤原さん「どういうこと??」
井本さん「色も、赤でしゅっぱいしてるやん?目もこの飛び出してる感じ??」
藤原さん「まぁ、玉やからね。」
井本さん「玉やん?それに、なんでコレ刺したんかな??」
井本さん「この、ヘリコプターみたいなん・・・絶対!いらんかったと思わへん??」
>まぁ、謎な選択ですね(笑)。
藤原さん「これさぁ・・・ガチャピンを推し出すための、ムックの気持ち悪さ加減なんじゃないですか??」
井本さん「ガチャピンを可愛いと言わすための?」
>2人して真面目な顔で・・・不真面目な会話(苦笑)。
個人的には、ガチャピンの方がイモムシっぽくてダメだったけどなー(汗)。
あずさちゃんの告知後。
あずさちゃんから、今日は特別な靴を履いてきていると紹介があり
あずさちゃん「これは、マサイ族を基にした靴なんです☆」
井・藤「・・・どういうこと?!!(=_=)(=_=)」
この2人の一瞬の間が面白かった(笑)。
週刊ラフブロニュースで、ノンスタ石田くんの評。
井本さん「ええやっちゃなーアイツ!」
藤原さん「フツーの子やで!(^-^)」
井・藤「あの子は、フツーの子!!!(笑)」
藤原さん「イヤがるね~コレは!(笑)」
井本さん「確かに(一緒に)飲んでる時も・・・面白すぎず、滑りすぎず、真面目な話もできるし。あの子はフツーの子やわぁ~(笑)」
藤原さん「フツーの子!(笑)」
井・藤「フツーの子!!!(笑)」
>フツーを連発(苦笑)。
ラストは
世直し政党、いのも党。
解答『シャンプーの底のぬるぬる』
藤原さん「オレ、分かるよ。」
井本さん「オレ、分からん!!だって・・・オレ、洗うもん!」
藤原さん「えぇっ??シャンプーの底を??(@_@」
井本さん「ううん、シャンプーの容器!(きっぱり)」
藤原さん「細かいなぁ~意外やな~(苦笑)」
井本さん「頭洗った後、ちゃんとやんねん。(ぬるぬるしてるの)イヤやねん。」
藤原さん「でもシャンプーの底ぐらい・・・ぬるぬるになるやん!」
井本さん「だから疲れてる時は、そこまで掃除出来へんから~しゃーない!!で、次使う時に『あ・・・絶対、ぬるぬるになってるやん・・・」
井本さん「・・・・『ほーらね(=_=)』って。」
シャンプー容器を洗う手つき!!
>手つきが自然!マジでやってはりますね!(苦笑)。
なにかの記事で、井本さんが”理想の奥さんは掃除好きな人”。
自分で歯ブラシを使っての窓サッシ掃除とかは平気でやるので、ボクが『ここまで掃除する?!』って驚くぐらいの掃除好きがいいって話してましたが・・・(汗)。
また『ラブリーな部屋の子の収納を開けると、決まって中がきちゃない。』とか言ってますしね(ってか、収納開ける?)。
うわーーー旦那さんとしては、お掃除で求められるラインが高そう!(笑)。
終わりです~♪
フットンダ
フットンダ!
予告が「名曲もじりで、ライセンス大失敗!」とあったので、
一体何をしたん?!って思って気になっていたんですが・・・
実際は、こんな感じでした(^-^)。
オープニング。
今回のメンバーは、タカトシ+板倉さん+ココリコ遠藤さん+ライセンス+オアシズ大久保さん。
その中で大久保さんが、紅一点ということで、お約束の質問(笑)。
ナレーター「この中で、持ち帰りするとしたら誰にしますか??」
大久保さん「えー?全員有っちゃ有りなんですけどぉー」
トシさん「高いところから見下ろしてるよ(笑)」
大久保さん「どうしよっかなー新鮮なところで・・・」
大久保さん「この人!」(指差し☆)
>名前を呼んであげてください(笑)。
井本さん「付き合っちゃえよー!」(←笑)
トシさん「うちの男前ナンバー1ですよ」
藤原さん、苦笑い(^-^;;
先輩からのご指名ですよー☆(笑)
藤原さん「ボク、2日前にギックリ腰やってるんで、使い物にならないです!」
>一応の抵抗?(笑)
大久保さん「大丈夫。私が腰が強いから!・・・・なんつってね(笑)」
>深夜だなー(笑)。
いくつかのお題があったのですが、フルレポはしないので
予告で『名曲もじりの大失敗』と言われたの部分を☆
名曲もじりでのお題は
木村カエラの” ring a ding dong”
その中の ♪ring a ding dong ring a ding ding dongをモジる。
実際の曲に合わせて発表するので、テンポが早い(笑)。
♪僕の傘を君に、さしてあげるよ~
>直前までフリップで書いた内容を確認する藤原さん。
藤原さん「♪教祖サンホン、△※◎×□・・・アカン!!言われへんかった!!(笑)」
スタジオ(笑)
藤原さん「死にてーーーーーッ!!!(笑)」
しかし曲は止まることなく引き続きループしていて(笑)、次は井本さんの番が接近中。
なので、相方を助ける余裕なし(笑)。
曲のタイミングを計ってる風ですが・・・
井本さん「・・・・☆(@_@リアディゾン?今、何してんのん?」
完全に1拍出遅れで、音に合わせてモジれず(苦笑)。
タカさん「ライセンス!ライセンス!!!」
トシさん「ライセンス。総崩れ・・・(笑)」
この後もループは続いて、大久保さん板倉さんとすすみ
ラストの遠藤さんで、またスピードについていけずモジれず。
7名中3名がモジりを失敗するという自体に・・・(苦笑)。
でも2問目の名曲モジりは
DEENの”このまま君だけを奪い去りたい”だったので
かなりのスローテンポ。
藤原さん「ホッとした(苦笑)。」
音のキーずれは激しかったものの(苦笑)・・・
井本さんも無事にモジり終了!
いや・・・井本さんは、見てる方が緊張する(^-^;;。
藤原さん「極力、歌いやすい歌詞にしました(笑)」
遠藤さん「モジることより?(笑)」
藤原さん「もう、怖かった(笑)」
でも、ラスト前でまた流してもらったりして
普通にモジるより、注目度は高かったかも?(苦笑)。
昨年末の年越しも、フットンダに出てたそうですが見逃したので
私は、初のフットンダ×ライセンス(^-^)。
なんか井本さんがこういうのに出てるのが、新鮮!!
普段はMC側になってることが多いので。
でも井本さんがリズムにのって~するってなると・・・
こちらの緊張感が高まるのはナゼ?(笑)。
Web記事
月刊チャージャー7月号(Web)に、ライセンスインタビューがでてました♪
『先輩におごってもらえる、魔法の言葉を教えます』
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/doga/myzo/vol13/vol13.php
2人とも、この洋服が初夏のヘビロテ?(^-^;;。
よく見るわぁ。
それとも取材がまとめて何本も入っているのか?
このサイトは他の芸人さんもでていますが、どの人も写真が雑!(笑)。
カメラマンじゃなくて、インタビュアーがデジカメで撮って帰ってるのかな??
そのあたりも観てみてください(笑)。