DOORS -19ページ目

道とん堀

お好み焼「道とん堀」開店後1時間ぐらい、ユーストリームで配信がありましたー☆

あんまり画像は良くなかったんですが、雰囲気は充分に伝わりました。

店内の様子がライブで見れて嬉しいような、その場が楽しそうな分せつないような・・・(^-^;;。


だって、


ライセンス・レポート


藤原さんが、注文品をテーブルまで運んでくれたり

ライセンス・レポート


鉄板で自分たちのお好みを焼いてくれたり(@_@;;



ライセンス・レポート


オーダーをとってくれたり。



ライセンス・レポート


注文きてないテーブルがないか?聞いてまわってくれたり・・・



ライセンス・レポート


厨房と行ったり来たり・・・大活躍☆


普通、芸人さんとはいえ芸能人がこんなにガッチリ働くもんですか?(笑)。

否!ライセンスは基本、2人とも真面目だから!!(笑)。



ライセンス・レポート


そう、それに今日は予告の藤原さんだけでなく、井本さんも!!

あの衣装で!(笑)。

こちらも注文を運んだり・・・


ライセンス・レポート


ドリンクを運んだり・・・大忙し。



ライセンス・レポート


でも店内はとっても暑い状態らしく

途中からは上着も脱いで、うちわ片手にお仕事する井本さん(^-^;;。

すっかりマスターモードになってました(笑)。


そして奥のテーブルには、あのラフコン森木さんがお客さんとして参加(笑)。

一般のお客さんのところに合席&合流していました(苦笑)。

それもビール飲んでるし(^-^;;。

先輩が眼の前で仕事してるのに・・・普通は出来ないよねぇ。

やっぱり大物!!(笑)。


井本さんも慣れてるんだか、それが当たり前なんだか

開店直後は・・・

井本さん「あ?森木!そこに混ぜてもらったん??」って言ってましたが

さすがに忙しくなってくる中で

お客さんに”グレープフルーツサワーのグレープを絞って欲しい☆”と頼まれた際

井本さん「森木!お前が絞ってあげて!!(怒)」(笑)。


ライセンス・レポート


森木さん「え?・・・なんで?オレ、お客??・・・(ブツブツ)」

なぜか森木さんがお客さんのグレープフルーツをしぼってたり・・・(苦笑)。


またゲラゲラと笑いながらお客さんと楽しんでると、通りがかりの井本さんが


ライセンス・レポート


井本さん「楽しんでるんじゃねーよ(苦笑)」と、からかいに。

でも、さすが森木さん!

すっかりこのテーブルのご家族と仲良くなったようで・・・。

森木さん「(隣に)おばあちゃんいますから!ボク、おばあちゃん大好きなんで!もうマイ・ファミリーなんです!!」

井本さん「あぁ、そう・・・(苦笑)」

かわしかたも上手い!!(笑)。


ライセンス・レポート


このテーブルには藤原さんも、森木さんの手際の悪さを見かねてお好み焼きのヘルプに(笑)。

森木さん「いつも、井本さんに『やるな!俺がやるから、お前触るな!』って言われてるんで・・・スミマセン。」

藤原さん「これじゃ言われるでしょうね。このヘリの部分が混ざってない。」

藤原さんが焼く直前まで準備して、去っていきました(苦笑)。

>森木さん、いつもそう言われてるんですね(^-^;;。


このテーブルはご家族連れだったんですが、楽しそうだったなー(^-^)。

結局、私も最初は見逃し、途中からは『いつまで配信あるんやろ??(汗)』と思って切ってしまったので途中まで。結局1時間でした。

放送後も店内ではゲーム大会をしたり、楽しんだみたい。

この1回目のお客さんは喜んだでしょうねー。

まさか、ここまでやってくれるとは!

予想では、開店時に並んでお迎えと、途中客席をまわってくれるぐらいかと思ってましたけど、もうお店のスタッフと同様、ガッチリ働いていました(苦笑)。

こんな機会は、もうないでしょうねー??

翌日からの芸人さんも、ここまでやる??

プロデュースしている先輩がここまでやったなら、同じように頑張るのかしら??


大きめのカメラがはいっていたので、よしもと4WEEKSとかで流れるといいな。

画像が悪かったので、綺麗な画像ででもう1回2人のホスト姿がみたいです(笑)。


ペットが行きたがる診療所

ペットが行きたがる診療所


ライセンス・レポート


オープニングの2人を微笑ましくみていたら、

その後まさかの展開でした(=_=)。


=================

ライセンス×それぞれの犬の紹介VTR。

でも、ここでは藤原さんだけー。


ライセンス・レポート


ライセンス・レポート


”藤原”ジョビ になるんですね(^-^)。

ファンはね、可愛がってるのを知ってますよー。

犬のお散歩行った話もされてますし・・・。


ライセンス・レポート


今回、自宅も公開したのに・・・

でも意外に乱雑な自宅(苦笑)。


ライセンス・レポート


ソファーに洋服山積み!

これは・・・ヒドイ。

早く結婚した方がいいかも・・・(汗)。


ライセンス・レポート


このシーンは、あとで”ソファーが危ない”と先生方に叱られます(苦笑)。

そして後ろの台所。

ZEPPツアーのマフラータオルが手拭きにされています!!(笑)。

この自宅シーンは、ジョビより室内を見てました(笑)。


ライセンス・レポート


ちゃんと”犬用”チーズなのに人間用チーズと勘違いされて

他の出演者に「えーーー(そんなんあげる?)!」とか言わちゃうし(苦笑)。

井本さんやったら「ちゃんと犬用ですよ!(怒)。さっき『えー』言うたの謝ってくださいよー!」とか言えるかも(笑)。


ライセンス・レポート


ジョビを見つめる目が優しい。


ライセンス・レポート


晩酌シーン。

コップに『いも』って書いてある(笑)。


この後の発言が、

また最強に憎たらしい感じなんですよねー(=_=)。


ただ、本人が番組の意図を話されて

それを了承しての発言や撮影だったなら

放送後、本人が発言するは違う気がする。

思ってた以上の演出やった。

また周りの反応が違ったとしてもね。


ライセンス・レポート


でもさー、ちゃんと診察室で話してる画↑が

オープニングにあったのよー。

VTRでは、診察にも立ち会わない冷たい飼い主のハズだけど(苦笑)。



井本さんは最大級にいい人=いい飼い主扱いで

藤原さんは最低(苦笑)な飼い主。

ライセンスの紹介でも『性格が対照的なコンビ』

そして『犬への愛情が対照的』って出してるから、それに添って演出いれたんだろうけど。

藤原さんのダメージがでかすぎる。

そして挽回するチャンスは今後、皆無だし。


デーブ八坂さん・・・

ご本人のブログで、今回ライセンスのVTRを担当したことに触れて

『愛があるので見てください』って書いてあったけど


愛は感じられなかった・・・。

藤原さん本人が、さすがにエンディングになって

『ちょっと言わせてください!ジョビに土下座して謝ります!!!』

小杉さん「ここからがスタートやね。」って言って番組は終わったけど・・・。


一般の人は、表面のみ、VTRそのまま信じちゃうよ(泣)。

藤原さん、これじゃ、ただのヒドイ飼い主だよ~~~(泣)。






お笑芸人親子で漫才王座決定戦スペシャル(100611)-3

親子漫才。

(画像を消してしまいました)




ちゃんとスーツに着替えた藤原さん(^-^)。

ネタは文字だけじゃ雰囲気は伝わらないので・・・

書きませんが




でもネタ途中、浜田さんを巻きこんだり(笑)。


まさこサン「浜田さん」

浜田さん「ハイ・・・」

まさこサン「私の、のぶはる知りませんか?」

浜田さん「え・・・」

藤原さん「知らんよ!!浜田さん、のぶはる知らんよ!顔すら知らんて!!」




ちょっとセリフを忘れたり。

でも、それがウケたり・・・(笑)。




ほのぼのした漫才でした(^-^)。

漫才が終わった後は・・・




もちろん、浜田さんを巻き込んだことをいぢられる(笑)。




松本さん「井本的には、どうよ?」

井本さんにも、振ってもらえました。


そして審査員の評価。

岸本加代子さんに、”お母さんが綺麗”と褒められた時・・・




思わず、自然に浜田さんに向かって「うん」とうなずく、まさこさん(笑)。

浜田さんも「オレに、”うん”って・・・(苦笑)」

藤原さん「『うん』って言うな!(苦笑)」




井本さん「浜田さんは、友達と違うぞー!!(笑)」

こんな感じで、ライセンスの出番は終了☆


でも・・・個人的に一番衝撃的&笑ったのは・・・




野生爆弾、川島さん&お母さんとの漫才。


すごい、すごいよ・・・・(@_@

でも、一般的には受け入れられない(汗)。

今回の隠し玉だったなー(笑)。

でもリピして見たいのはコレだったし、その度に笑える!!(苦笑)



おまけ・・・

番組オープニングで、参加芸人がコンビで一斉に登場するシーンで・・・




狭い階段のところから、一斉に参加芸人が登場してくるので・・・




押した!押さないで揉めている2人(笑)。

音声もない画面の片隅で何をやってるんですか・・・(^-^;;。


おしまい。