降雪の要望さ | オッサンの1日

オッサンの1日

今日の出来事

一昨日は、高熱で寝込み、昨日は余韻で寝込んでました。
1日目の最高体温は39度3分
2日目の最高気温は39度
もう、あれか!と脇に保冷剤突っ込んで、
{0D2B4C6D-56A5-438C-AE8F-0AE0C949FEB1}

{21439E6D-C2B1-4C81-9AAA-951AA1612A3B}

体内のバイキン掃除!
3時間程、トイレとの格闘。もう出尽くしたやろ。いやぁまだまだ。って感じで三時間。
トイレとベッドと繰り返し。
そして喉が渇き、水分を補給したら案の定トイレ。
やばい。そのあとなんと食欲もない。
ダイエット?
乗ってみた。
変わらず!
でも熱はすっかり平熱になりました。
{23B94E6E-D4A7-4FA5-AF37-B4D1A5CB6FF6}

娘が朝
みた?ヒヨコ!とか?
でも見る人全てウサギ!
こっそり聞いてみたら、ウサギだとさぁ。

今日は40センチ程の降雪。歩道の確保の為、除雪三回してしまった。
でも、なんで?
弱者に優しくない?
主幹道路の車道は綺麗!でもなんで?
歩道が除雪しない?
今日、吹雪の中、道を歩いていた高齢者。
歩きたくて車道歩いてるんでなく、歩くところがないから車道を歩いているんだ!と市の関係者の方々は知ってほしい。
車道を走る車は機械、歩道を歩く人は人間。
どっちが?ってことでなく、事故防止の歩道も優先して除雪してほしい。
出来ないなら、熱で溶かす歩道に全域してほしい。