食べ歩き | オッサンの1日

オッサンの1日

今日の出来事

今日はお休みで
高山に行ってきました。
{0C65CD30-081B-481F-B36A-3CF5BA87C0AB}

朝寝坊したけど朝市に行って、トマトと椎茸を買っちまった。
{ED40FE7A-BDF0-4D2F-BBB6-39DD3854292F}

鯉に餌を与えてちょっと癒し
{C0F2DEBF-4110-475A-BB86-77C2A977247A}

ここのパンがうまいらしく、列に並んで入店。
{37F80A83-F0FA-49C8-9224-CDF01D565BD6}

オーブンに入る前のパン。
{4A27F7A8-038A-44B3-9502-7175F160D4EF}

情報では美味いと聞いて調達!
ちょっと休憩したくて
{52CD92F5-EE98-4431-878D-A8982B3DD23A}

紫いものおかしを食べながらお茶!タイム。
{BBC2FD52-1F73-4402-A079-192C693E78D9}

そして地元の方に好評なのがここの高山ラーメン!
で早速食べてみました。
飛騨牛の骨髄をスープにして、多分魚介類もブレンド。
チャーシューはもも肉を使ってあっさり味。
牛の甘さもあり、めちゃ美味い。
そしてお決まりの古い町並みを通り、高山陣屋に!
{FB400B7C-6C3C-4425-B247-DC98E437E9E6}

庭園で紅葉も趣があり、いとおかしって感じでボンヤリ。
{E9BA9E85-4438-4C59-B461-658F27E08B55}

もうすぐ冬仕度かな?っていう風情ある光景。
{8FE07F15-F582-4891-8CBB-08608FBA4786}

そして最後はお蕎麦屋さんに。
{0510340A-D7C1-4FA7-8791-FA7D5DD5E4B3}

ざる蕎麦でなく、さすが飛騨高山。
朴歯にのせてありました。
すこし細麺でしっかりした歯ごたえでした。
{D812D0AB-3681-4C19-A0E3-364E3DBE70F1}

店内には手包み花火もあり!オォー!
明日からは、冬仕度コーデになります。またお楽しみに!