ミレー | オッサンの1日

オッサンの1日

今日の出来事

今日は10月に入って最初の定休日。
富山県の県庁所在地の富山市に。
開発も進み高岡市とはまるで別世界になっています。
ついて直ぐに腹が減ったと訴えられ、
{267BFDD4-24FE-4F1C-88CC-8D4A2B55181F}

ハッピー食堂に行ってたらふく食べご満足。
ちょっと懐かしい中央通りを散策。
{5BB13D94-2BBD-4990-A99D-A9EB8907DE6B}

昭和の時代凄く栄えていた中央通りも、ガレージ通りに近い。
昔、息子とよく行ったんだけど、ちょっと残念。
{0A1060A8-B997-4B26-87E8-9BF2FED6C976}

息子が富山に来た時に、大騒ぎしてお気に入りのカラクリ時計。今も懐かしく、通りに存在がある。
{1B20CFBE-4B16-4A5E-8A79-7D84033602B2}

そして気になっていた街中美術館。
お連れの方は買い物したいらしく、別行動。
{A0ED7114-125D-4E7A-BCD7-D06219330E68}

中に入って優雅に見て来ました。
今、人気のテラコッタ、バーガンディも、この時代、フランスのお洋服には存在していて、そしてなんと、スモーキーパステルのお洋服も!
カラーコーディネートが、ナウぃ
小物の使い方も、今時!って感じでした。
ほとんどが1850年近くの作品。凄く参考になりました。
楽しかった。
{70E4EE47-8A4E-4D34-A07F-AFBC5C91D310}

富山県の作家さんの野上さんの個展もされていて、ワイワイって心が弾んだおやすみでした。
200円の入館料だったから、すごくお得感でした。