5月スタート | オッサンの1日

オッサンの1日

今日の出来事

こんばんはー
今日から5月スタート。
朝は、愛娘のでていけ!と暴言があり、いじけてしまった。
まぁこれも成長。と受け止めて、毎月第一日曜日恒例のお墓掃除
一ヶ月しまら
{67D65B30-D324-46C4-AFB0-58579AF258C5}

雑草がボウボウ!
スーパーの袋大サイズが、一杯になりました。
でも、ひたすら除草して、スッキリ気分。
5月だと雑草もはえるのが早い。
今日は地元高岡の祭礼行事。
{F2003E41-457E-4C58-9BE2-4F3C327C937C}

重要文化財です。

雅なお祭りです。
昔は電線があったけどいまはスッキリした街並みに変身。
{3F2BA5BF-F727-4A0E-A50C-8A525C248540}

今年、修復された車輪で、三百万くらいかかったそうです。
{C64F9424-620E-4DE0-9765-F1BD39079F6B}

二番街のみ、車輪が二つだから子供たちもオォーッて!



そしてパーキングした場所まで散策
{C4344A9B-EE94-479C-8D9F-E34919F95A03}

男前の大仏!
子供たちも大仏背中に食うべしの気持ち。祭だぜ!
そんな歴史を感じさせてくれる街、高岡です。
子供たちも行事覚えれて楽しかったみたいです。
{DD9FA01E-4173-48A8-ACC1-CC7D899C9521}

土蔵作りの街並みでは、たくさんの方がいらして、雅な祭りでしたを
また、来年!
あと今月15日は



です。
迫力満載なんだよね。
行く気満々の親子です。