春の芽こんにちは。一昨日24節気の啓蟄でした。2月の中くらいに行ったけど早やかったらしく、さすがにこの啓蟄にもなると虫、桜の新芽も、そしていよいよ山菜の芽も出てくる。朝から子供二人連れて、山に春を求めて散策料理してる友だちに聞くとリンドウらしく、酢味噌和えにしたら美味しいという情報。霊園での墓参りのはずが、目的変更になりそうだったくらい採りまくりました燃えちゃいましたそして子供らには呆れ斜面がきつく只今筋肉痛中最近ジムも行ってないから余計ゼェゼェ振り返るとただ一人斜面に居て滑り転がりそうになりやばかった。上がフキノトウ左がリンドウ右がノビルの新芽自分は思わずニンマリ子供らは呆れ顔 継続中あと5日でお店も閉店です。新しいサインも決まり、虫のようにホッとな自分だなぁ。さぁ次の事が頑張れますように。はりきって今日も1日頑張ろう。