15日横浜人形の家にて開催のいざなぎ流の祈祷と神楽イベント終了しました | 渡辺つぶらの「八百万神図」ヤオヨロズ

渡辺つぶらの「八百万神図」ヤオヨロズ

画家の渡辺つぶらです。
八百万神世界を油絵で描いたり、立体作品作っています。

横浜人形の家 
「いざなぎ流のかみ・かたち-祈りを込めたヒトガタたち-」
関連イベントの梅野光興さんと山本ひろ子先生の講演会
 「いざなぎ流の祈祷と神楽」が15日にありました。
サプライズとして いざなぎ流舞神楽
企画・実演 大久保裕子さん、太鼓は宮嶋隆輔さん 私は綾笠製作しました。

楽しく作りました〜

 

 

企画展「ひとはなぜひとがたをつくるのか」
(6月30日まで)も

 

第二企画展「いざなぎ流のかみ・かたちと祈りをこめたヒトガタたち」(7月21日まで)の展示とも大変面白かったです。


人形の家でヒトガタ展示とは!
楽しい一時をすごせます。

売店にある 山本ひろ子先生の「摩多羅神」
高知県立民俗資料館「いざなぎ流の宇宙」がオススメです。

 
横浜人形の家
https://www.doll-museum.jp