サスケGOGO! -18ページ目

気が付いたら・・・

気が付いたら、1ヶ月経ってました・・・叫びびっくり。
この1ヶ月の間には、、、

osekku

るいの初節句があったり桜餅(首が無さすぎる・・・Σ(・ω・ノ)ノ!)

cafe1

cafe2

柏の葉ららぽーとに行ってみたり車(二人一緒の表情してるにひひ
あとは、離乳食作ったり、サスケをシャンプーしたりしてました温泉そんなこんなしてたらあっという間に1ヶ月も経過してました。。。なにより、弟が動き始めたため、毎日目が離せません。そして、サスケにも被害がショック!
              
サスケの困ったときの顔ガーンいつもこの顔で私に助けを求めてきます。弟は、サスケを気に入っていて後をつけてばかり。ベッドにも一緒に入ってくるし、サークルの扉を閉めても隙間からおもちゃを入れたりガンガン打ち付けたり・・・しょぼん困ったもんです。。。
なので、サスケがゆっくり出来るのは弟が寝てからぐぅぐぅ

zzz

毎日おつかれさま、サスケラブラブゆっくりおやすみ

ぼくにも・・・

なんだか、一日中離乳食作ってるように思う今日この頃・・・。まぁ、よく食べてくれるのでうれしいけど合格
最近逆に、足りないと不機嫌になる弟。。。こんなに食べていいのか??と思うこともしばしば。。。

080417-1
次の一口をもたもたしてると机をバンバン叩いて講義するドンッ動くので写真もブレブレカメラ
そしてその下には、何か落ちてこないか期待している兄が。。。落としませんからあせるでも、もう少ししてるいが手掴みで食べるようになったら危険かも。絶対落とすよね。

080417-2
そんな顔されても~汗いつもはこんな甘えた顔しないのにぃぃシラーこんなときばっかり、でもだめですドクロ
この顔にだまされてはいけません(-。-;)



準備万端

水曜日の話。。。
気が付けば、もう4月後半。来月は、るいの初節句がありますひらめき電球その気分を盛り上げるべく兜を飾りました。
パパの実家から譲り受けたこの鎧兜、とても立派でびっくり目

080416
サスケも興味津々でにおいかぎまくりしっぽフリフリ自分のおもちゃだと勘違いしてたみたい・・・。
うん、これで準備万端!!当日は、バンボに座って、新聞紙の兜をつけて・・・カメラ記念撮影だグッド!