「終電なんか気にするな!パート2(終電5分前)」 | オサムサバトの作詞ノート

オサムサバトの作詞ノート

路上ライブのレポート、詩や歌詞を載せてます。
2015年5月16日から、柏で路上ライブ始めました!
若い頃に出来なかった、やり残した事をやり始めました。
このブログでは、主に
路上ライブで知り合った人の話しなどや、詩作に関する事などを載せてます。

「終電なんか気にするな!
パート2(終電5分前)」
作詞/オサムサバト


終電なんか気にするな!
遊びたいだけ
遊べばいいじゃん
終電なんか気にするな!
飲みたいだけ飲もう

終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに


無責任な歌に
そそのかされて
マジで終電
ヤバくなっても

アプリで時刻表
調べる前に
自分の心の
声を聞いてみな!


終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに


たぶんそろそろ
聞こえて来るだろう
最終電車の
最後のアナウンス

たぶんとっくに
気付いているはず
今夜この出会いが
サイコーだって


終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに


悪魔の誘惑で
その気になって
歌って騒いで
バカやっちっても

あくまでもそれは
自己責任だよ
歌ってるこのオジサンは
歩いて帰れちゃう


終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに


徒然なるままに



****************


【解説】


「終電なんか気にするな!」
の、続編を考えてみた。

続編なので、便宜上、番構成を、④⑤⑥番にしておこう。

ついでに、略称を
この歌を「終電2」、
元の歌を「終電1」
にしておこう。


・・


ブログで調べると、路上ライブで、
「終電1」の試作品を歌い出したのは、

2017年3月25日(土)
87回目路上ライブからだった。
かれこれ丸5年は、歌っている事になる。


題名からも推測できる通り、
飲み会やカラオケ帰りなどで、終電間近になって、まだ飲みたい、まだ遊びたい、そんな気持ちを代弁している、
あくまでも願望であり、ジョークの歌だ。

歌い始めた頃から、わりと評判が良く、ウケるのでついつい、この歌ばかり歌ってしまう。
歌詞も単純だし、たいした内容ではないが、繰り返し部分を、延々とリピートしたりもする。
遅い時間帯の鉄板ソングだ。


オサムサバトと言えば
「終電なんか気にするな!」。


いや、名前など覚えていなくても、
土曜の夜に、柏で、終電の歌を歌ってるオジサン、
そんな風に覚えられているようだ。


この歌のリクエストも多いし、路上ライブを演っていると、通りすがりの人が、

終電なんか~気にするな~♪


ワンフレーズ歌ったりするので、タイミングが良ければ、歌い返したりする。


しかし、




いいかげん飽きてきた・・




というのとはちょっと違うが、あまりにもこの歌ばかり注目されてしまうので、


他の歌も、たくさん歌っているよ~!


もっともっと、新しい歌を作りたいし、歌いたいし、聴いて~!


そういう思いが、わいてくるのだ。


それで、終電1を聴きなれた人が、
あっ!と驚く続編を作ろうと思ったのだ。


終電1が、終電30~40分前くらいのイメージなのに対し、

終電2は、もっとせっぱ詰まった終電5分前~終電後、
そしてすでに、皆でワイワイ盛り上がっているイメージにした。


繰り返しの部分に、この歌が一番言いたい事が入っているので、初めて聴く人にとっては、終電1も終電2も、そんなに違った印象にはならないだろう。


そして、各番のサブ・テーマを記しておこう。


「終電1」

①基本的な提案

②SF

③恋愛


「終電2」

④自問自答

⑤出会い

⑥言い訳


ボツにした歌詞

⑦パロディー



****************


「終電なんか気にするな!」
(終電1)
作詞/オサムサバト


終電なんか気にするな!
遊びたいだけ
遊べばいいじゃん
終電なんか気にするな!
飲みたいだけ飲もう

終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに


家に帰って
寝るだけならば
ココで楽しく
過ごしちゃおうよ

日頃の鬱憤(うっぷん)
全部吐き出したの?
歌いたい歌は
全部歌ったの?


終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに


どこでもドアなら
いつか近いうち
発明されるさ
日本のテクノロジー

だけど
心のでドアを
開けられるのは
今しかないよ
ベルが鳴っちゃうよ


終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに



別々の電車
それぞれの街
それぞれの家に
帰るだけでいいの?


愛しい人は
そばにいるのに
愛の言葉は
星の数ほどあるのに


終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに


徒然なるままに


**********

最後に、
ボツにした⑦番(パロディー)を載せておこう。


盗んだバイクで
走り出せ
行き先もわからない
15の夜に


終電なんか気にするな!
今が良ければオールOK
終電なんか気にするな!
徒然なるままに