「誹謗中傷 気をつけろ」(改)
作詞/オサムサバト
①
誹謗中傷 気をつけろ
言葉の暴力 気をつけろ
匿名書き込み 気をつけろ
個人攻撃 気をつけろ
ばれなきゃいいって?
んな訳ねぇだろ!
誹謗中傷 気をつけろ
見下し発言 気をつけろ
決めつけ 憶測 気をつけろ
ある事ない事 気をつけろ
逆ギレされたら
どうすりゃいいの?
頭の良い人 教えてよ
感じた事をそのままに
口に出したら いけないの?
ツイートしたら いけないの?
②
誹謗中傷 気をつけろ
ツイート拡散 気をつけろ
「いいね」の乱発 気をつけろ
スクリーンショットも気をつけろ
スマホが無い頃は
良かったけどね
頭の良い人 教えてよ
古いツイートまで掘り起こされて
矛盾があったっていいじゃねぇか!
俺だって少しずつ進化してんだよ!
ある事ない事言いふらされて
どこに行っても白い目で見られ
凹んだ姿を見たかったのか?
泣いてる姿を見れて楽しいか?
誹謗中傷 気をつけろ
同調圧力 気をつけろ
正義中毒 気をつけろ
常識 良識 気をつけろ
みんな仲良くしませんか?
そろそろ仲直り
しませんか?
***************
【蛇足的な解説】
改定版を考えた。
元々、
「コロナウィルス気をつけろ」
の替え歌として考えた歌詞で、実際歌うには、まとまりがないと思っていたのだが、
その後もいろいろ歌詞のアイデアが浮かび、そのままボツにしてしまうのは、勿体ないと思ったのだ。
「誹謗中傷気をつけろ!」
これだけでインパクトがあるフレーズだが、
誹謗中傷気をつけろ!
と言われても、何に気をつければいいのかよく分からない。
そこで、
前半は、
誹謗中傷の、加害者にならないように気をつけろ。
途中は、
被害者の思い。
最後は、
誹謗中傷はやめて、仲良くしようという提案。
こんな構成にしてみた。
・・・・
「批判」と
「誹謗中傷」は、似て非なる物だ。
「批判」とは、
良い事も悪い事も正しく評価して、悪い事に関して言う事。
「誹謗」とは、悪口。
「中傷」とは、相手をおとしいれる為に、憶測や決めつけや嘘を言う事だ。
相手を批判しているつもりが、反論されたり無視されたりすると、だんだん誹謗中傷にエスカレートしてしまう事がある。
気をつけよう。
※歌詞の中で、「進化」の使い方が間違っている。「成長」の方が合っていると思うが、あえて「進化」を使ってみた。
最近、間違った「進化」の使われ方が多いと思う。
「進化」とは、生き物が数世代にわたり環境に適応していく事だ。
スポーツ選手などが、より良い技などが出来るようになるのは、「成長」。
ポケモンなど、一個体の身体が劇的に変化するのは「変態」。
車やiPhoneなど、新機種が出るたびに良くなるのは、「改良」だ。