335回目路上ライブ4/23(土)
【缶バッチ】
3回目のワクチン摂取完了。
この日、最寄りの病院で、午前中に済ませて来た。
1回目、2回目の時は、全くと言っていいほど副反応はなかった。
3回目は、ひどい副反応があるとの噂も聞いていたが、注射をした右腕が、ちょっとダルい感じがするだけで、今のところ特に無い。
とりあえず、アルコールは控えよう・・
と、いつもなら燃料9%と7%を持参して来るが、
今回は「ほろよい」タイプ4%のを2本持参する事にした。
一応控え目だ。
これで、ひどい副反応が出たり、ワクチンの効果が弱まるようなら、バカなヤツだと笑って下さい。
***************
22時15分
柏駅南口通過。

昼間寒かったので、とりあえず寒くても大丈夫な格好をしてきたが、むしろ暑い。
風も少しあってイヤな感じだ。始める頃には弱まって欲しい。
1階ウッドデッキでは、誰も演っていなかった。

・・
ビックカメラ正面では、3DARS君が演っていた・・

と、そこにいたのは、前回長々と話しをした女性だった。渡したい物があるらしく、ボクを待っていたそうだ。
私の名前覚える?
ごめんなさい
デモCDを進呈する時、宛名を書くのに訊いたのだが、全然覚えていなかった。
ボクは、人の名前や顔を覚えるのは、苦手な方なのだ。
その代わり、声と雰囲気は覚えていたので、前回会った人だとはすぐにわかった。
正直に話して、改めて伺った。Mさんだった。
彼女から、缶バッチをプレゼントされた。
デモCDのお礼にと、ミニ歌詞絵本を元に、わざわざ作ってくれたようだ。ありがとうございます。
なんか申し訳ない。でも、ちょっと嬉しい。
さっそく帽子に付けておこう。
間もなく始めるので、よかったら来て下さい
他の場所も見てみたが、他は特に誰も演っていなかった。
***************
22時32分
さぁ、始めよう。
場所は、丸井側の駅寄りだ。
丸井側まん中辺りは、明るくていいのだが、前回説明した通り、向かい側の柱のベンチが特等席になり、そこに観客が座ると、人はこの空間を避けて通るようになる。
駅寄り側の柱には、対になる柱が無くベンチが無いので、特等席も無い。
だから、駅寄りの方が良いと思うのだ。
柱ベンチに荷物を置いて、始めよう。
ただし今は、この柱の照明が半分切れていて、少し暗くやりづらい。
・・
風もやんだようだ。
セッティング中に、コウ君が来てくれた。
今日は、アニマニアでやっていたユーヤさん主催のライブ観戦後に、ボクの所にも来てくれたそうだ。
彼も近々、路上ライブを再開したいらしい。
それはもう、ぜひ演って欲しい。
さて、今日も
「休日出勤」から行こう。
♪~♪♪
ありがとうございます
約8分もある長い歌を、久々にフルで歌った。
目をつぶって歌っていたので、よくわからなかったが、ユーヤさんが投げ銭してくれたようだった。
そして、すぐに帰ってしまった。
この時間か彼の終電だとすると、けっこう遠くから来ているのかも知れない。
続きまして~
「会社を辞めたくなる時」
♪♪~♪
Mさんも来てくれた。
彼女からは、また詞に曲を付けて欲しいと言われた。
それは、前回もお断りしたのだ。
他の人が書いた詞に曲を付けるのは、やってみたい気もするのだが、たぶん無理だと思う。
それは、モチベーションが上がらないからだ。
他人が書いた詞を、ボクが惚れるほど好きにならないと、作れない。
ユニークな着眼点で、テーマがブレず明解で、起承転結ハッキリしていて、カッコいい決めフレーズがある。
そんな詞ならモチベーションは上がるだろうが、そんな詞って、そう簡単に書けるものではない。
しかし、読まない内からダメと決めつけるのは良くない。
もし、もう一度頼まれたら、読むだけ読んでみよう。
続きまして~
何かリクエストある?
また
「まだ働いてる人がいる」いいですか?
いつもこればかりだけど
行きましょう!
♪♪~♪
次回は、ぜひ一緒に歌って下さい。
コウ君もMさんとも、もう時間だそうだ。
ありがとう
また、ヨロシク~!
・・
さて、
2人とも帰ったあとは、次は何しようか・・
仕事つながりで
「サービス残業」
行ってみよう。
♪♪~♪
続いて、
「校則なんか気にするな!」
♪♪~♪
ふと気付たが、
今日のWデッキは、先週にも増して若い子が多い。
しかし、何かいつもと感じが違う。
何ていうか、ギラついていて、音楽なんかほとんど興味ない感じの連中が多い。
ナンパ目的で柏に来ていて、下心見え見えで、女の子を漁ってる感じだ。
ナンパ目的で柏に遊びに来てる子は、実際多いと思うが、いつもはもっとシャイな感じの子が多いなのだ。
しかし今日は、なんか不良っぽくてイヤな感じだ。
ついでに、置きっぱなしの空き缶、空きビン、ゴミや吸い殻も多い。困ったものだ。
どんどん行こう。続いて、
「コロナウィルス気をつけろ」
♪♪~♪
続いて、
「人間だものお金は欲しいよ」
♪♪~♪
続いて、
「やってみなけりゃ わかんねぇ」
♪♪~♪
頑張って!
ありがとうございます
がんばれっ!
ありがとうございま~す!
励ましの言葉と共に、1000円札を投げ銭入れに入れ、去り際に再度、「がんばれ」と叫んで行った。
この歌は、誰かを応援するつもりの歌なのだが、結局は、ボク自身の事を歌っているのかも知れない。
続いて、
「俺はゴキブリ」
♪♪~♪
麒麟亭の店員さんが、帰り際に声をかけてくれた。ちょうど終電間近だそうだ。
今日はお店も大繁盛で、「泡盛」も入荷されたらしい。
確か強いお酒だったよなぁ
そうだ!お店の傘を借りっぱなしだった。
また近い内行かないと。
その時にでも、泡盛の味見をしてみよう。
続きまして~
「終電なんか気にするな!」
♪♪~♪
ふと気付くと、3DARS君の所に人が集まり、盛り上がっていた。
彼は、他の人と一緒に演っていて盛り上がってるのは、何度も見ているが、3DARS君1人の時に盛り上がっているのは、初めて見た気がする。
なかなかやるなぁ!
負けてはいられない。
終電リピート演ろう。
♪♪~♪
CDモラッタよ!
通りすがり外人さんが、声をかけてくれた。以前、デモCDを進呈した人だ。
たぶん柏に住んでいる人だ。だんだんお馴染みになっている。
「CD聴いてるよ」と言ってくれたら、もっと嬉しいのだが。
・・
急に若い子達が集まって、一気に盛り上がり、投げ銭も一気に集まった。
ありがと~!
じゃ、続きまして~
「貧乏ロック」
♪~♪♪
次、ゆず やって
ごめん、オリジナルしか出来ないんだ
じゃオリジナル
続きまして~
「お酒足りないぜ!」
♪~♪♪
続きまして~
「終電なんか気にするな!」
♪~♪♪
サンキュー
ありがと~!
一気に集まり、一気に騒いで、スーっと帰って行く。
酔っぱらっていて陽気で、バカ騒ぎしている感じだ。
歌う時は、夢中で歌っているのでわからないが、歌には興味が無い不良っぽい子も、けっこういたような気がする。
・・
Yさんが、顔を出してくれた。
さて、今日まだ歌ってない曲は・・
続きまして~
「「いつか」は来ない」
♪♪~♪
続きまして~
「学校なんか行きたくない」
♪♪~♪
学校行きたくないよねぇ
学校やめちゃったぁ
えっ!やめちゃった?
2人連れの女の子が、立ち止まってくれた。曲名を見て、気になったようだ。
歌詞の中には、学校中退した子も出てくる。
なんで学校をやめたかなんて、そんな野暮な事は訊かないが、何か響くものがあればいい。
なぜか、一緒に写真を撮りたいとなって、ポーズをとった。
あと3分しかないけど
何か歌って
3分かぁ
じゃ続きまして~
「コロナウィルス気をつけろ」
♪♪~♪
さようなら
おやすみなさ~い!
おやすみなさ~い
またヨロシク~!
今夜のWデッキは、ヤバそうな空気があるので、女の子は電車がある時間に帰った方がいい。
彼女らは、悪い子だとはとても思えなかった。学校をやめざるを得ない理由って、何だったのだろう?
・・
最後に立ち寄ってくれたのは、酔っぱらったオジサンだ。まさに
「飲み過ぎた」の状況だ。
久しぶりに、これを歌ってみよう。
♪♪~♪
実は、逆の歌もあるんですよ
「お酒足りないぜ!」
♪♪~♪
ハハハ、そういう事か
無料のデモCDあるけど
よかったらどうぞ
お金ないよ
1杯のつもりで飲んで8杯飲んで、お金全部使っちゃった
そんなもんですよ
いい年の大人なので、投げ銭を少しは期待したが、財布はホントにすっからかんだったらしい。
しかしまぁ、CDプレイヤーは持ってそうだし、CD聴いてくれるならOKだ。
0時05分
本日終了です
皆さん
ありがとうございました
オサムサバト
本日の成果→1955円
進呈したデモCD→1枚
缶バッチ1個

***************
撤収中に、車椅子のN君が顔を出した。
こんな時間まで遊び歩いていて、帰れるのだろうか?
センパ~イ
お金ちょうだい
やだよ!
「働けよ!」と言いたい所だが、身体が不自由だと、仕事も、そんなに良い稼ぎではないだろうと思う。
それよりも彼は、路上ライブを演れば、きっと良い稼ぎになると思うのだ。
「音楽やれよ!」って言ってやりたい。
車椅子アーチストとして演れば、ハンデは逆に売りになると思う。
そういう思いで、以前彼には、ギターやウクレレを演るように何度か勧めたのだが、
彼は、音楽をやる事に、全く興味を示さなかった。
♪
己の不幸を逆手に取って
いつかビックな
マネーを掴み取れ!
「貧乏ロック」の歌詞そのものなのだが、彼には全然届いてないようだ。
3DARS君は、ボクよりも先に終了したようだ。
今日は寄る所もないし
さぁ、帰ろう。

0時20分