53回目路上ライブ7/9(土) | オサムサバトの作詞ノート

オサムサバトの作詞ノート

路上ライブのレポート、詩や歌詞を載せてます。
2015年5月16日から、柏で路上ライブ始めました!
若い頃に出来なかった、やり残した事をやり始めました。
このブログでは、主に
路上ライブで知り合った人の話しなどや、詩作に関する事などを載せてます。

53回目路上ライブ7/9(土)

午後からの歯医者通院。
被せ物が出来上がり、虫歯の治療は終了。経過報告と微調整で あともう一度くらい通院すればいい。
歯医者そのものはイヤではないが、次回の予約を入れるのに躊躇する。
ドライバーの仕事は、直前にならないとはっきりしない。下手な時間に予約を入れて、仕事が入ってしまうと、どちらをキャンセルするか、究極の選択を迫られる。
それがイヤなのだ。


歯医者が一段落して、ぶらりと楽器屋さんに行った。
特に何を買うわけでもないが、見ているだけで楽しい。土曜日のせいか わりと賑わっている。
ギター売場で店員さんが接客していた。
お客さんから、柏の路上ライブの状況や、登録関連の事も聞かれていた。見た感じ、ボクと同年代の夫婦といった感じのお客さんだった。
いずれ 路上で再会するかも知れない。



帰り道、誰かいるかも知れないと思い 柏ダブルデッキに寄ってみた。

5時頃だっただろうか、1階で あゆみちゃん達が演っていた。
野外練習といった雰囲気だったが、よく通る良い声だ。細い指で軽々と難しいコードを弾いていた。将来有望だ。

マスダ君が来ていた。
例によって 彼女らの目の前でスマホをいじっていた。

彼は、路上アーティストを応援したいのか?
それとも 嫌がらせしてツブしたいのか?
あるいは、彼女の身内になったつもりでいるのだろうか?

練習中ならギリギリセーフでもいいが、
ライブ本番中にそんな事しているのを見かけたら、諭してやろう。
このご時世だ。ライブ観戦中 スマホ絶対禁止とは言わないが、ほどほど というのを感じ取って欲しい。



さて
一旦 家に帰り、夕食の後 出陣した。
8時頃に行くつもりでいたが、結局いつもと同じ8時30分頃 柏ダブルデッキに到着した。




本日の陣営

アンバランス
滋光君
えり子さん
天内さん達
翁さん
小山君
翔平君
あゆみちゃん
真治君

そしてボクの
総勢12人だった。たぶん


アンバランスは
コントン前で演っていた。
ツイッター情報では、確か7時から始めてたはずだ。見た時はすでにライブの放課後のようだった。
後で顔を出すつもりでいたが、彼らは早めに終了してしまった。

アンバランスには熱烈なファンがいるようで、動画をアップして 彼らを応援している。
熱烈ファンを獲得してしまう彼らの音楽は、もっともっと彼らを人気者にしていくだろう。



えり子さんは
線路側SOGO側で演っていた。


以前は、アンプ無しエレキギターで演っていたが、さすがにそれではダメだと気付いたのだろう。この日はアコースティックで演っていた。
そして、板を敷いてその上で歌っていた。
タップシューズを履いていたようだ。
タップとは、なかなかユニークな試みだ。
残念ながら、ボクが見ている間はタップを魅せる曲は演らなかったが、彼女のチャレンジ精神は素敵だと思う。




滋光(じこう)君は
ビックカメラ前屋根側で演っていた。


彼は、以前 クロモ君と一緒のところを見た事があったが、ちゃんと見たのは初めてだった。
地元 柏の人で30才。もう10年くらい音楽活動をやっているそうだ。
カバー、オリジナル取り混ぜて演るスタイルで、なかなかの実力派だった。
やっと全国デビューしたそうだ。

全国デビューと それ以前に、どんな違いがあるのかはわからないが、彼にとっては節目の時期らしい。

実力派にしては、観客は少なめだった。
というのは、彼は路上ライブを演る時は、事前告知しない事にしたらしい。
以前は告知をしていて、当人が来る前にファンが集まってしまう事があったという。

一期一会の出会い、新たな出会いを大切にしたい。そして自分の実力を試し続けたい。新たに自分の音楽を知って欲しい、という事らしい。


そういえば、Go君も似たような事をツイートしてた。
文音さん、りささん、ひなたぼっこが積極的に、柏以外の場所で演るようになったのも同じ理由だろう。

ホントに たまたまだったようだが、熱烈ファンが1人来ていた。
彼女曰く、彼の 何事も一生懸命な所が良いらしい。

CDを購入し、サインを頂いた。

あゆみちゃんも見に来ていた。
彼女は、観戦中にナンパされていた。
それほどしつこくはなかったようだが、確かにこの時間、かわいい女の子1人は危ない。


あゆみちゃんは、先にその場を離れ青山前辺りで練習の続きを始めたようだった。
例によって飲んでるので、時間の記憶は ちょっと曖昧だが、真治君があゆみちゃんの所に向かう所に出くわした。
真治君曰く

あの子の所には、すぐに男が集まっちゃうから

遠目に見ても、確かにそのようだ。


真治君とあゆみちゃんは、師弟の間柄だ。
しっかり保護者の役目を務めてくれ。




翁さんは
みずほ前で演っていた。
彼の ほぼ定位置だ。やはり彼は人通り少なめでイイらしい。

一緒に演ろうと誘われ、しばらくそこで歌う事にした。
ヒロミさんや、後から宇田川さんも来ていた。
今年 季節外れ感なく「七夕」が歌えるのはこの日が最後だろう。
「七夕」を歌うとヒロミさんが、動画を撮ってぐれていたようだ。

それから、ヒロミさんから 何か寂しくない感じの曲をと、リクエストがあった。

「有給休暇」や「帰巣本能」もなんか違う気がする。
迷ったあげく「幸せのブルー」を歌う事にした。
少し寂しい感じだが 一応ハッピーエンドだし、彼女はまだこの歌 聴いた事ないはずだったからだ。

この時点で 歌詞フリップは 作りかけだったが、日曜日にイラストを描いて、仕上がったのが、今回のブログ冒頭に載せたヤツだ。

これも動画を撮っていたのだろうか?
とりあえず好評で良かった。



一緒に演るのも楽しいが、とりあえずこの辺で切り上げ、人通りの多いコルトン前に移動した。アンバランスはもう終了している。
ボクも、一期一会の出会いを求め、自分の歌をもっと広めたい。
翁さんも移動して、えり子さんとセッションを始めたようだ。小山君も一緒らしい。


宇田川さんが移動を手伝ってくれた。

さて「楽しい残業」から行こう。

いつものように、このフレーズやフリップに書かれた曲名に 反応する人がいた。
もう一度言っておきます。

残業 楽しくなんかないですよ~!



駅前中央では、天内さん達が演っているのが見えた。
この日は、彼らにも絡めずに終わってしまった。体は1つしかないのでしょうがない。
LINE情報では、新しいCDが出来上がるらしい。



少し気がゆるんで、あまり人の流れを見ず 声かけをしないまま歌っていたが、足を止めてるカップルがいた。


どうぞ聴いていって下さい


選曲は「ワンコを家族にして下さい」にした。
男性の方が、わんわんわんと合わせくれてイイ感じだった。

ありがとうございました。


しばらく席を外していた宇田川さんが、ペットボトルの水を差し入れてくれた。
ありがとうございます。
アルコール我慢するのは2週しかもたなかった。ちょっと反省だ。

冷たい水がうまかった。

礼を言いながら、人が来たら「楽しい残業~♪」のフレーズを繰り返す。
今は、そんなスタイルで演っていると 宇田川さんに説明しながら、人が来たら またおもむろに歌いだす。

そんな中、足を止めてくれたのが
女男男男の4人組、茨城に帰るそうだ。

もう少し近くでどうぞ

と呼びかけ「七夕」を聴いてもらった。
時間を気にしつつも もう1曲
「有給休暇」を楽しんでもらった。

帰り際、快く投げ銭してくれた。

ありがとうございました。


その後は、気分で歌っていた。
宇田川さんがいたので、歌詞フリップに載せてない曲を数曲。
気がつけば12時を回っていた。

最後に「反省会」で本日終了。

12時30分頃だった。



その時間、まだ残って演っていたのは、翔平君と翁さんだった。
それぞれ ちょっと顔を出して帰るつもりだった。

まず翁さん


若い男子が、ノリノリで即興ダンスを翁さんのギターに合わせながら踊っていた。
なんで こんな事になったのかは わからないが、不思議な空間だった。
ヒロミさん指揮をしながら、彼をノセいる。
ヒロミさんには、人を指導する才能があるのかも知れない。


翔平君は
ビックカメラ正面で演っていた。


オサムさん「七夕」良かったですよ。


いきなり言われてビックリした。
彼の前では、確か まだ歌ってないはずだ。
ヒロミさんが、動画を見せてくれたらしい。
翔平君が、良かったと言ってくれたのも嬉しいが、ヒロミさんが本気で良い歌だと思ってくれているのが分かって、感激だった。

それから、
翔平君は もう小山君とは演らないらしい。
いろいろ事情があるようだ。
彼は もう少し歌っていくらしい。

お先にです。


再度 翁さんの所に行くと、ダンスの彼は帰っていた。
そこで、急だがセッションをお願いした。
曲は「幸せのブルー」だ。
曲名に合わせて、曲調もブルースぽくなっている。彼がブルースっぽくリードギターを絡めてくれれば、カッコよくなると思ったからだ。

なかなかイイ感じになった。

ありがとう。またヨロシクです。


翁さんの所には
バングラデシュの人も来ていた。
日本語は勉強中だが、路上ライブが好きだという。
確かボクが歌っている時も、少し離れて見ていた人だ。河岸で働いているらしい。
小さな異文化交流をした。


翁さんも、もう少し演っていく感じだ。


さぁ、
ホントにもう引き上げよう。

皆さん、ありがとうございました。
ヒロミさん、お互い酔ってないベストコンディションの時、動画録画ヨロシクです。

本日の成果、水と1800円でした。

オサムサバト