2024.03.31.日曜日 | 色即是色 空即是空

色即是色 空即是空

記録の記憶。記憶の記録。

前日か、その前の日か。


友人にLINEで

綾部方面で気になるお店見つけたから


とりあえず出発。


ナビをセットすると


サムネイル

今から行っても、お昼の営業時間
終わってるかもね〜

って。


案内してくれないので

適当に走ってたら

ローソン篠山安田店に来た。

ここから行きたいお店は昼営業が終わってしまって閉まってるかもわからん。


それやったら

マイルド へ行こう。


行き先を変更して


しばらく走ったら到着。


本日は

ハンバーグランチ。


ごはんが山盛りだったので

半分、海抜さんに食べてもらって

満腹でごちそうさま。


わぁ。

なにもかも昭和。



ごちそうさましたら


腹ごなしに走ろうか。。。


ガソリン入れて

道の駅
おばあちゃんの里へ。


TAMBAの文字が向こうにみえるよ。



ちょいちょい見る文字はここにあったんやねニコニコ


子ども達が文字に絡みついて写真撮影してたから

バイクで近づくのはやめて。



満腹じゃなかったら、、、

満腹じゃなかったら、、、

ぜんざいとか

大納言小豆とか、、、ショボーン


‼️また来たらええんやし〜照れ


🚾して

道の駅巡りっていうアプリで


チェックインして


帰るよ〜


R175をメインに

北播磨エコミュージアムを横切り

播州清水寺を横目に


東に、南に進路をとりつつ

山を降りていきます。


暑いほどでもない

寒いわけでもない

ローソンでマロンアイス照れ



なにげに今年初のアイスやったんちゃう?


書き初めみたいに言うんやったら


渦初め・・・⁉️



西宮も宝塚も全部迂回して尼崎へ。


ここまで戻ってきたら後はR2で自宅方面。




ほんまに写真撮らんとずっと走ったったな。

海抜さん目線はこちら



走行距離:およそ300km



はやくも

来週の天気が気になるよ。


そんな日曜日。