次の燃えるゴミの日には
必ず回収するから。
おおかた、
ラットリペラーの超音波に
狼狽えて、
ストレートダッシュ💨した先に
ネズミホイホイ🐀が
タマタマあった🤭のだろう。
さぁてと、お次は
ヒトデのチカラ、の出番だ。
小樽の片田舎の漁師町にて、
漁港の岸壁とその周辺に
干し殺しの刑に処されたヒトデたちが
累々としていたのを思い出すなぁ。
銭湯から帰って来ると、
磯の香りがきつい。
撒きすぎたかな。
初めてだから加減を知らなかったのだ。
許してにゃん❤️、妻よ。
か・く・し・て………
その日の夜も更け🌉、
ヒトデのチカラの残りを
どこにしまおうか?
そう考えながらマンガを読んで
夜更かししていると、
台所シンクの裏壁と
玄関横の納戸とで、
ゴトゴト音が同時発生‼︎
玄関横の納戸は
奥の壁が漆喰壁なせいか
ジメジメしておらず、
ちょうどそこに🫵
ヒトデのチカラたちを仕舞おうとしていたのだ。
ネズミ🐀が隠れていたのは、
翌朝出そうと思っていた
プラスチックゴミ袋の中。
「こんにゃろ!よくもレッドラインを越えて来たな。」
袋を破って出て来る前に
こちらも
「屋外追放」したのでありました!
そしてお次は、
台所の裏壁だ。
侵入口があからさまに見えたから、
そちらにヒトデのチカラを手で投入🫱。
なかなかゴトゴト音が収まらないから、
この夜は🌉まさしく
「ネズミ🐀を、寝ず見」。
週明けには●スキンさんに、
ネズミ駆除の🐀
相談をする予定。
今回登場したラットバスター3は、
・超音波式ネズミ撃退器
・ヒトデサポニン・ディスフェロモン製剤
・粘着式ネズミ捕獲ワナ
以上であります!



