最近、あんかけ焼きそばの記事を

読むにつけ、

わいも急にあんかけ焼きそばが

食べたくなって

小樽あんかけ焼きそば親衛隊の協力店

「とろり庵」に

食べに行ってきたのであります!


かつて小樽には「梅月」という

伝説の中華食堂があって🤭、

中心街で買い物をしたお客様が

梅月さんで食事をするのが定番だったそうで。


梅月さんなき後も

あんかけ焼きそばは

街の中華食堂でそれぞれに進化を遂げ、

わいは今回、

チョー久々にとろり庵さんへ

行ってきたのでありました。



ちなみにこちらは、

わいもよく食べに行く

あんかけ焼きそば専門店

「龍鳳」さんの

麻婆あんかけ焼きそば。


とろり庵さんのは

龍鳳さんと比べて

麺が細くてマイルドな揚げ加減。

丁寧にあんを絡ませて

ゆっくり食べると

レンゲいらずで餡まで完食できるのだ!


小樽あんかけ焼きそば、

街の中心部だけではなくて

郊外の住宅地にも

老舗から新興店まで

数々のお店がしのぎを削る。


すべてが小樽あんかけ焼きそば親衛隊の

協力店とは限らないけど、

熱烈なジモティリピーターに支えられた

名店も忘れちゃいけない。


これからも、目指せB1グランプリ!