今日も、小樽の老舗のお餅屋さん、
「雷除志ん古(かみなりよけしんこ)」
さんに行って来た。
完売したら売り切れごめん🙇♀️なのであります。
冬の未明にこのお店の前を通ったことがあるけど、
ペッタン、ペッタンと杵がお餅をつく音と、
もち米を蒸す匂いと湯気がなんとも言えなかったナ。
そーゆーワケで、
お昼までには完売することが多いから、
「開いてるカナ、閉じてるカナ。」
そう思いながら来てみれば、
この通り開いていたのでありました。
今日もわいらを迎えてくれる、
可愛いお餅ちゃんたち😍😋。
今日はわいの実家に
弟の家族が来るソーダから🥤、
全員に当たるように10個購入。
10個で1500縁なり!
店番のお姉さんに、
「コロナの影響って、ここでは出てますかねぇ?」
と聞いてミルと、
「常連さんが外出を控えているせいか、やっぱり影響が出てますねぇ。」とのこと。
………だからナノか。
10時半近くに来ても開いていて、
しかも10個購入できたのは。
小樽のGJ、北海道のGJ、ニッポンのGJ、
そして世界のGJ。
コロナ禍のせいで、途絶えることがありませんように。

