タクシー🚕の運転手さんなら、
多かれ少なかれ、
「近距離よりも、遠距離のオシゴトがいい」
そう思っているんじゃないかしらん?

………むろん、オムロン、
このわいも、例外じゃあない。
けど、昨日と今日は、
その思い込みを覆すエピソードが
あった🤭のでありました!

それは、
「時間指定予約待ちのスキマシゴト」。
どーゆーことかとゆーと、

わいは昨日の18時過ぎに、
時間指定予約を承ったのだが、
約束の時間15分前に現地に到着。
すると向かいの駅からお客様の手招きが。
行ってミルと、
「近いんですけど、いいですか?」
とのたまう。わいは
「そんなのいーですから、遠慮なくお乗りください。」と返事して送る。

往復で10分くらいのオシゴトだから、
予約の時間にもキット間に合う。
そしてまた約束場所へ戻ると、
お客様はまだ出て来ていなかったのだ。
………助かった!

そして今日、2019/03/30も、
同様のできごとが。
予約表示を出して近くのスーパーの前を通ると、
おばあちゃんが👵手を挙げる。
わいは一瞬ためらったけど、
「近距離なら行ける!」
と思いバックして近づきご乗車。
住宅街の坂の途中で降りて精算のとき、
680縁の運賃に対して、
「700縁取ってください。」
そうおっしゃるじゃありませんか!
チップは、多い少ないじゃあない。
その「お気持ち」が、ウレシーのであります!

そして今回も、遅刻することなく
ミッション終了!
あ〜めでたしめでたし。