土曜日の日にこんなことを書いたら、
次の日曜日には、
チョー久々に「笑点」をミタ!
くどいようだけど、
日々の支払いに追われてピリピリしてる
最近の日々にあって🤭、
「やっぱり笑いは🤣いいなぁ!」と、
笑点の演者サン方には重ね重ね感謝であります!

たっぷりわろたあとは、
久々に小樽のソウルフード、
「なるとのザンギ」
を食しになるとの本店さん江。
ここの座敷は小上がりというより、
掘りごたつがオープンな広間に並ぶタイプ。
仕切られた空間と違って、
ワイワイガヤガヤした独特の雰囲気がなんとも言えない。
そこでわいは、ザンギ丼をオーダー。

皿に盛られたザンギもいいけど、
最初からカットされたザンギはより食べ易い。
4歳の次男クンともシェアしたら、
ぱくぱく食べてくれたのでありました。
次男クンが持て余したカレーライスも平らげようと試みたけど、途中でギブアップ。

「フードファイターさんいらっしゃい。」
といわんばかりのボリューム感。
今度はしっかり運動した後、
カレーライスのリベンジをしに来よう。

それでは皆様、次回の更新まで、
したっけね〜!