キャ〜ラメル〜ひろたら箱📦だけ〜🎵

 

 
………じゃなくて、函館に着いたら、まずは五稜郭を見に行こうとなり、スーツケースを函館駅前のコインロッカーに預けてバス🚌に乗る。
{9889B96C-5550-4C43-B394-9A21ECBC020A}

この時点ですでに14時ごろ。楽しさのあまり昼食をとることさえ忘れていたのでありました。
 
さあ間も無く五稜郭だ!
{9210FD77-E84F-4F42-A5E6-2A38E9E13F9E}

と、その時、ガヤガヤした行列に遭遇。
{069C5621-D842-4AF2-8BBB-C7764883178C}
 
{7580CFB4-A230-4C16-932C-D711A3F604DD}

そう、コレもまた函館旅行の重要ミッションのひとつ。
キング・オブ・ご当地バーガー🍔ショップ、ラッキーピエロであります!
「旅人よ、翼を休めていこう」
など、ユーモラスに語りかけるキャッチコピーがなかなかニクい。
 
旅人も歩けば、ラッキーピエロに当たる🤡。
 
と言えるぐらい、主要観光スポットを網羅しているのが店舗リスト看板からも感じ取れる。
 
妻と長男クン、早速オーダーカウンターへと向かおうとしたら、側から
「ここに並んでるんですけど!」
と横から家族連れのパパさんの声が。
 
そこでわいらは、メニューを統一して早く出来そうにオーダーすることに。
次男クンと店外で待っていたら、さっきの家族が
ブーたれながら出てきたではないか!
「そんなにかかるなら早く言えよな💢」
なんて言いながら。
次いで妻と長男クンも出て来る。
「全部玉子バーガー🍔頼んだんだけど、40分かかるんだって〜」
 
ショッカー。そんなら先に五稜郭公園に入ろう。
 
{BCCD5832-7D82-4589-93D6-65AAB7B98A19}
 
{66F64D35-E0E0-4931-B8F8-488C6E96C145}
 
{0D07F737-05D8-4202-AA63-BB9FDA6FAC76}

こんな広いお堀の城🏯は久々に見た!
 
次男クンは土手の上下を行ったり来たり。
{7680F4FD-0030-4D06-BF0A-1A345EF76B4E}
 
{8B211D30-BA94-44BF-A2E0-8062AC331C46}

そうこうしてるうちに、セットしておいたタイマーが鳴り、妻が再びラッキーピエロへ。
入り口のベンチで頬張ると、ほくほくでボリュームのある、ジューシーなハンバーグとトマトのハーモニーが絶妙でありました!
手作り感満点で、これなら時間がかかるのも納得。
 
妻と長男クンは五稜郭の復元された箱館奉行所を見学し、わいは次男クンのお守り。土手を歩いていっぱい運動。
 
この後は五稜郭タワーに登り、路面電車で湯の川温泉♨️へと羽休めにイクのでありました!
{37A6A75D-149B-4443-BD1F-95A58784BF1F}
 
 
 
 
それでは、今回はコレで、
したっけね〜!