どうもー
絶賛遅延の鉄道日記です
まずは11日
8866レが牛乳パック牽引に牛乳パック次無動でしたえっ
なんで後ろだけか
お察しくださいww
続いて12日
ニーナさーん


2070レで上ってきました
後ろきれて単体でドーンとなっちゃいましたww
あいかわらずこの方は元気です
でもこれじゃ写真としてアレなんで
14日
52号機
まったく同じ条件の2070レ
今度は後ろ入ってますよww
52号機は貨物機らしい汚れで頑張ってます
この日8866レは東加古川にて1036号機でした
後ろの茶色い九鉄チキはそろそろ置き換えでしょうか

最近見かけません
最後に17日ですが
この日は川重の甲種輸送へ
また1192号機か
もはや「甲種=1192号機」です
ちなみにこの反対側は…
ww仲良く添乗してました
さて
そんな1192号機が引っ張ってきたのは…




はーいご紹介しましょー
北陸地区
期待の新星
521系J編成でーすパチパチーwwww
はい
もうね
先頭部が違和感の塊ですwwww
この転落防止幌…わかりますか

そう…
これですよwwこれの発展形です
西日本は
こいつの装着を進めるらしく
新造車両のうち先頭車同士の連結があるものは
必然的に付いて来るようです
②では
この