鉄道日記1/18 運転士さんちょいミス | なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!?


おはーちゃんです


今日は姫路では珍しく…

珍しく!!

雪が昼間にもちらついてました雪

みんなは寒くて嫌だったみたいですけど

なみくんは嬉しかった~ww

でも積もらんから意味ないけど



さらに明日が我が某私立中高等学校の入試なので
「はよ帰れーーーーーーーー」
になり
早めに帰れました音譜
つっても授業は変更ないけどww


その帰り道

いつも通り

姫新線に乗って
今日はいつもより早いのでちょこんと座っとりました

そしたら
窓越しに8番線外側の通路線に
のっそのっそ入ってくる貨物が見えました

信号引っかかっとるかなぁはてなマーク
とか考えながら見てましたが

なんとホーム横で停止

発車まで時間あったので撮りに行きました
EF210-161(新鶴見所属)の1059レはてなマーク
ダイヤ乱れてたんで列車番号は不確かですが…

かなり手前に止まってますあせる

姫路駅は基本的に貨物は止まりません!!
一応停車はできますが
本来貨物ならギリギリまで前に出すので
機関車をこんなに近くでのんびり撮影できることはまずあり得ませんあせる


機関車の前には
出発信号までまだまだ距離があります汗

なみくんが撮影のために立っている位置から
姫路駅の場内の東端まで約17両分ほどの長さ…

「これ…もしかして…最後尾…入りきってへんのちゃうかなぁ…汗
とか思って
東側へ行こうとした
その時!!


ピッ!!
汽笛が鳴って…
起動DASH!
停止信号へぐいぐい進んで行きますあせる


「ちょいちょいあせるまだ停止やで!?
とか思ってたら


機関車前が信号に出るギリギリで再停車…
(3枚目の画像と比べるとかなり前に行ったのが分かるかと…)


まさか…と思ってたら

駅員さんと普通の運転士さんがブツブツ…
「貨物手前に止まりすぎてたみたいですわ~ポイント被ってましたww」
「そーかーどおりでいっこも入って来えへんと思ったわw」



そう
なんと貨物が手前に止まっていて
姫路駅に入る電車の進路をふさいでいたんですw

こりゃ貨物の運転士…
ちょっと長さの目測誤ったみたいですねあせる

まぁ基本的に止まらないし
通路線にはちゃんとした停車目標位置があるわけじゃないので
なんとも言えないですが汗
とりあえず8番線用の停車目標位置に止めたのは
判断としてはビミョーですね汗


ふさいでいた貨物が
ちょっと前に進んで
やっと当駅止まりが到着ガーン


数分
姫路手前で待たされたようですあせる


貨物さん
長距離運転だけど気をつけてね


Android携帯からの投稿