おはこんばんちわ
妄想日記が遅れてすいませんです
加古川といえば加古川線かなぁ
と思うなみくんです
今日はそんな加古川に
学校終わってから行ってきました
行ったはいいんですが
撮るモノが…
1、早朝、曽根~宝殿の踏切で人身事故
2、1日中に渡って湖西線強風
3、夕方、曽根~宝殿の踏切人立ち入り
の三点セットで遅れに遅れたんで
ひぃーーーーまぁーーーーーーーー



だったので
いろいろ撮影…
ここで通過表示出たから来るかなぁと思ったら謎の回送…

さらに暇に…
そしてやって来た新快速は…まさかの宝殿行きwwww
ダイヤ乱れの影響のようです
待つこと40分くらい…
やっと来ました↑近畿車両が製作したハイブリッド気動車です

牽引機は…うーんと

EF210でした(笑)
さらに姫路まで先回りして撮影終了です
次世代の車両
ハイブリッド気動車に期待です

よくわからない画像ですいませんm(_ _)m
Android携帯からの投稿









