鉄道日記7/22④(京阪神私鉄小旅行) | なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!?

尼崎から快速急行で三宮へ
朝は阪急線の三宮でしたね
今度は阪神の三宮です

そのまま三宮で後から来る直通特急に乗車
(山陽5030系直通特急)

高速神戸まで乗って
地上をあるいてJR神戸駅へ向かい
そのまま帰りました

今回の小旅行の全行程は
姫路→三ノ宮⇨(阪急)三宮→(阪急)塚口
                ↓
河原町(京都)←(阪急)梅田←(阪急)伊丹

桂→(阪急)嵐山→淡路→北千里→十三
                ↓
(阪神)尼崎←今津←(阪急)宝塚←石橋

大阪難波⇨ショップ⇨大阪難波→(阪神)三宮
                 ↓
         姫路←神戸⇦高速神戸


今回の小旅行で乗れた形式は
•阪急
3000系、5300系、6000系、6300系、7000系、7300系、8000系、8300系、9000系、9300系
•阪神
5500系、1000系
•近鉄
5300系、9820系
•大阪市営
66系
•山陽
5030系

でした

たった1200円で
これだけ楽しめるのは魅力的ですよ音譜


あっなんばのショップで買ったのは
ゆいはんの生写真ポスターと
さっしーのキーホルダーです

さっしーは専用のミニコーナー的なものがありました
でもかなり品薄なようです

生写真ポスターもさっしーのはありませんでした…

さっしー…

そういえば
27時間テレビでめっちゃ頑張ってましたねラブラブ!

残念ながら
6時のほんのちょっと前からのライブだったので
録画がうまくできてないという…汗

でもかわいいからいいやドキドキ

今日は長くなってごめんなさい

妄想日記も早く書けるよう頑張ります

Android携帯からの投稿