今日の東京、昼前から冷たい雨が断続的に降り続く一日となりました。

昨日までの三連休は気温高めで絶好の行楽日和だっただけに、この落差はキツイ。

こうやって少しずつ季節が冬に向かうのかなぁ~と思うと切なくなります。

 

  

 

そんな三連休最終日は秋晴れの下、埼玉県秩父地方での初ゴルフ。

都心から遠くて移動も大変なので、前日移動で秩父市内のビジネスホテルに宿泊し、

ゴルフ当日はホテルの朝食をしっかり!

白いご飯に温かい味噌汁、オニオンスライスで血液サラサラ、牛乳もまたウマい!

その後、メンバーの運転する車で決戦の地「彩の森カントリークラブ」へ移動、

久々アコーディア系のゴルフ場でいろいろセルフで行う事も多く、

勝手がわからず戸惑う場面もありましたが、無事にスタート!

 

  

 

思っていたよりも陽射しが暖かく風のない絶好のゴルフ日和、

スコアは芳しくありませんでしたが缶ビールを飲みながらの前半ラウンド、

適度なアップダウンの山岳コースに絶妙に仕掛けられたトラップ、

混んでいた影響もあり3時間で前半9ホール終了、1時間のランチタイム。

 

まずは生ビール<大>で乾杯、アテには板わさ、もつ焼き、ポテトフライ

あっという間にジョッキが空いてオカワリ。そして食事に頂いたのは、

 

『マグロの漬け丼』@1,890込

 

 

丼の上にはたっぷりのマグロの漬け、中落ち、大葉、ガリ、ネギ、刻み海苔

小鉢にはとろろ、香の物、そして味噌汁

ワサビ醤油をふりかけて美味しくいただきました。ご馳走様でした~♪

 

そして後半スタート。

すっかりみんなイイ気持ちになって楽しいバック9、珍プレー続出!

兎にも角にも秩父のゴルフ場で秋満喫の一日を過ごさせていただきました。

感謝、感謝。

 

  

 

お店の場所:埼玉県秩父市品沢坊ヶ入1641