昨日は「立冬」、
穏やかな冬の入口を迎えましたが、今日は午後から冷たい風が吹いた東京地方。
このまま天気は西から下り坂で明日は雨になるとか。
昨日まで出張で訪れていた福岡県も暖かくて素晴らしい秋晴れでしたが、今は雨、、、
そんなわけで今週は福岡出張。
出発の朝、東京の空は曇天。定刻に羽田を出発したJAL便A350型機、
福岡空港の混雑で多少遅延しましたが無事到着、午後からは早速、小倉へ移動。(↑)
夕刻には時間も出来たので、TOTO社の「TOTOミュージアム」を訪問。
水回り(特に便器・浴槽)の歴史と変遷を知るとてもいい勉強の機会となりました。
「ウォシュレット」、これは人類の歴史を変えた偉大な発明!!!
それにしても水回りって奥が深いですねぇ~~~
夕刻にはホテルにチェックイン、
この日の会食は小倉の「赤らく 小倉店」さん。
頂いたのは『ふぐ料理』の『てっさ』、、、鬼おろしと芽ねぎたっぷりで超美味!
地酒「独楽蔵 純米酒」を頂きつつ、メインはお店名物『鶏肉の薬膳鍋』、
飲めるスープも美味、出汁の染みた鶏モモ肉、締めには「ちゃんぽん麺」、
いやぁ~これは絶対に再訪したい味。
会食後は酔い覚ましに小倉駅~旦過市場周辺を散策。
コンビニでおにぎりとカップ麺、満腹中枢が破壊された夜・・・
お店の場所:福岡県北九州市小倉北区鍛治町1丁目2-5









