今日は「秋分の日」。

やっと秋らしい気候になって来ましたが、秋と言う季節は気付いたら来ていて、

すぐに通り過ぎてしまう儚い季節でもあります、、、

そして今日はご先祖様との距離を近く感じる彼岸の中日

 

そんな中、先週月曜日の敬老の日に大相撲9月場所をマス席から観戦。

だいたい自分が見に行くと波乱の展開となることが多いのですが、

この日は珍しく上位陣が安泰、そして「満員御礼」。

15時に同行の皆さんと合流し、狭いマス席に3名で観戦。

国技館やきとり崎陽軒シウマイをアテに缶ビール、ハイボール缶、国技館ワイン。

酒を飲みながら観る大相撲、今年3回目ですがなかなかイイものです。

 

  

 

取組では小結・安青錦、関脇・若隆景、関脇・霧島、大関・琴桜が勝利し、

横綱・大の里は玉鷲を突き落とし、横綱・豊昇龍は小結・高安を寄り切り。(↑)

昨日の九日目を終わって全勝の豊昇龍、一敗で追う大の里

このまま逃げ切れるか??

 

 

そんな大相撲観戦後、ご一緒した皆さんと定番の「ちゃんこ」で反省会。

お伺いしたのは個室が嬉しい「相撲茶屋ちゃんこ江戸沢 両国総本店」さん。

この日は飲み放題が付いた「鶏ちゃんこ鍋コース」、

まずは生ビールで乾杯、枝豆・玉子焼き・刺身3種・ローストビーフサラダ

 

  

 

あの取組やこの取組、にわか解説者3名の聞くに堪えない解説が続ます・・・

そしてメインは鶏ちゃんこ、締めにうどんを投入。

しっかり食べて飲んで大満足の2時間、ご馳走様でした~♪

 

 

お店の場所:墨田区両国3-24-11