今週の出張、兵庫県相生市での会食は駅前の「旬彩宴 江戸屋」さん。
駅からも宿泊先のホテルからも目と鼻の先にある使い勝手の良い居酒屋、
午後5時開店時刻オンタイムでお伺いしましたが、すでに先客がいて、
しかもビアジョッキが空いてる! どーゆーこと?笑
地下のテーブル席を指定され、メンバーが揃ったところで生ビールで乾杯!
昼間の暑さ、外の暑さがが嘘のように冷えた店内で頂く生ビールは最高!
アテがいろいろあって迷いましたが、厳選した「さんま」が品切れ?未入荷?
これにはガッカリだよぉ。。。
まぁ、せっかくの兵庫県ってことで、気を取り直してまずは「姫路おでん」。
生姜醤油で頂く姫路おでん、こちらのお店では皿の上からドバっとかけるタイプ?
ピリッとアクセントの効いた姫路おでん、上等!
冷奴もボリューミー、牛肉タタキはパワーが付きそうな味。
生ビールのあとは白ワイン・シャルドネ。
ひと口ヒレカツ、焼鳥盛合せをアテに何本飲んだんだろう?
そして時計を見るとお店に入って3時間が経過、店内満席の盛況ぶり、
翌日の業務に影響が残らないよう、締めにビーフンを頂いてそろそろ撤収。
ご馳走様でした~♪
メンバーとはお店を出たところで解散、
その足で近くの24H営業の激安スーパーでミネラルウォーターを買い、、、
ついでに「かつお香る梅チキンカツ丼」@299別 も。
味は全く記憶に残っていませんが、
完食した残骸がテーブルの上に放置されていた翌朝(笑)
翌朝、シャワーを浴び、ホテルの無料朝食をしっかり頂いて大阪へ。(↑)
それにしても関西も暑かった。
お店の場所:兵庫県相生市本郷町6-24