いよいよ今日からお盆休み、さすがに9連休とはなりませんが長い休み。

いろいろ予定を立ててはみたものの、あとは天候次第・暑さ次第かなと・・・

雷雨予報もあり、酷暑予報もあり、さすがに40℃予報での外出は避けたい気持ち。

 

そんな中、今週も先週に引き続きお盆前の駆込み出張で徳島へ。

羽田発の午前便のB767型機で「徳島阿波おどり空港」へ向かいますが、

約1時間の空旅は寝る間も飲み物を飲む間もないくらいにあっという間、

徳島阿波おどり空港へはほぼ定刻の午前11:30到着。

空港でこの日の訪問先の方と合流し、仕事の前にまずはランチミーティング

 

  

 

向かったのは空港から車で少し走った鳴門市の老舗うなぎ屋「藤崎屋」さん。

駐車場に車を止め、店内に入ると「ご予約されてますか?」「いや、してません」

それでも何とかテーブル席を確保させていただき、いただいたのは

 

『うな重定食(並)』@5,000込(↑)

 

 

業務打合せをしつつ待つこと30分ほど、

関西風地焼きの『う』が香ばしい香りとともにテーブルへ。

定食と言うだけあり、肝吸い・香の物に加え酢の物・フルーツまで付いてます。

いただきま~す!

肝吸いで口を湿らせたあとは早速地焼きの『う』へ、、、

パリッふわっの食感がタマリマセン。ご馳走様でした~♪

 

午後の仕事を終え、夕刻には徳島市内のホテルにチェックイン、

部屋の窓の外にはすっかり準備の整った阿波踊りの紺屋町演舞場が見えます。

8月11日開幕の「2025 阿波踊り」まであと2日、徳島が燃える夏!!

ひと休みののち、夜の散策へ。

 

  

 

お店の場所:徳島県鳴門市大津町矢倉字浜手20-3