今日は「立秋」。
暦の上では秋と言うけれど、秋を感じるのは道路わきで鳴く虫の音くらいです。
さて、先週の山口県への出張、
夜は訪問先の方々が素晴らしい会食を用意して下さいました。
徳山駅からタクシーで10分程の場所、風情のある庭に面した和室で頂く旬菜美酒、
山口県はお酒の美味しいところ、ついつい長居。。。
お暇をしてタクシーで繁華街へ向かい、2軒目ではウイスキー水割り。
ここでも2時間ほどまったりと飲んで解散、
ホテルへ戻る道中、以前に一度伺ったことのある「福の花」さんへ。
ラストオーダーまであまり時間がありませんでしたが、感じよく迎えてくれました。
座敷席でまずは生ビール、お通し三種盛りをアテにキューーッと。
うんまっ!スッキリ!
そして締めの山口県のソウルフード「瓦そば」をオーダー。(↑)
この瓦そば、熱々の本物の瓦の上でジュージューと音を立てる茶そば、
さらにその上には錦糸玉子、牛肉甘辛煮、レモンスライス、紅葉おろし。
甘く温かなタレに付けていただきます!ん~至福。
あっと言う間に完食、もうすぐ日付が変わる時間まで、よく食べたぁ~笑
ご馳走様でした~♪
この日の宿泊は東横イン徳山駅北口店。
何でもこの日で開業2周年とのことで、記念の歯ブラシケースを頂きました。
出張時の必携品として活用させていただきます。ありがとうございました。
翌朝、夜中に喉が渇いて何度も水を飲んだ割にはスッキリした目覚め。
無料朝食の具だくさんおにぎり・味噌汁を頂き、早めにホテルを出発、
東京での午後の打合せに間に合うように急ぎ帰京します。
やれやれ・・・
お店の場所:山口県周南市新町2-9