今朝は久々に二日酔い。
断片的な記憶を繋いでみると、昨夜は会食後タクシーで帰宅するつもりでいたのに、
なぜか変なコスト意識が働いて普段通りの電車で帰宅、、、
ついつい電車で座ってしまい爆睡、2駅乗り過ごして上り最終電車。
帰宅時にはすでに日付が変わっていました。
そんな昨日の会食、夕刻ご来社頂いたお取引先様と「夏のふぐ」♪
お伺いしたのは新宿の「玄品 新宿三丁目」さん。
この日は「焼きふぐ」のコースに、飲み放題を付けての2時間1本勝負、
まだまだ明るい午後5時スタート!
まずは生ビールで乾杯、期間限定で生ビール<神泡>を頂けました。
コースのスタートは「ふぐ皮の湯引き」、箸で混ぜて最高のビールのアテ。
ほぼ同時に提供された「てっさ」、、、
もっと少ないのかなと思いましたが十分過ぎるボリューム、この食感がタマラン。
そしてこの日のメインは初めていただく「焼きふぐ」
ふぐ皮や身を普通の卓上ガスコンロで焼きます。季節の野菜も一緒に。
ふぐはポン酢、野菜は白みそディップでいただきます。
美味しいけれど、やっぱ鍋のほうがいいなぁ~
ドリンクは生ビールを3杯飲んでから、ひれ酒へ。
ひれ酒の2杯目以降は次酒で。2杯が3杯、3杯が4杯・・・
結局何杯飲んだんだろう?
そうこうしているうちにドリンクラストオーダー、
締めは「ふぐ茶漬け」or「鰻茶漬け」の二択、もちろん「鰻茶漬け」(↑)
美味しい2時間、本日のコースは飲み放題付きで@7,500込
ご馳走様でした~♪
お店を出るとお取引先様が「もう一軒、どうでしょう?」
と言う事で断る術を知らない当方、同じビルの中のバーで2次会。
ハイボールをぐびぐび、、、ここも飲み放題、気付けば3時間の長居。
2次会もご馳走様でした~♪
お店の場所:新宿区新宿3-8-2 クロスビル2F