今朝は朝から曇天、
通勤途上の電車の中では、向かいの席で隣り合わせの乗客同士が口ゲンカ。
はじめは知り合い同士?と思ったけれど、どうも小声で罵り合っている様子。
そして次の駅、一方が電車降り際に文句を言うと、
「死ね!ハゲ!」と叫ぶ座っていたデブ。
どっちもどっち、みんなストレス抱えて生きているんだなぁ~と、思った次第。
それにしても朝から気分悪い。。。
オフィスに出社した途端に窓をたたく大粒の雨、ギリギリ雨を避けての出勤。
そんな日のランチ、
外出途中に松屋の前を通ったので久し振りに「牛丼」にしようかと思いましたが、
急にイヤな思い出が甦ってきました、、、そうでした、
ここ数ヶ月の間、全く食べなくなった牛丼、食べなくなったのにはワケが・・・
新年度早々のランチタイム、伺ったのは牛めしの「松屋」さん。
この日は朝から空腹感マックスで、
店内の券売機を前にランチメニューの中からオーダーしたのは、
『牛めしランチセット~あたま大盛』@680込(当時)(↑)
「あたま大盛」、、、並盛ご飯に具だけが大盛と言う具沢山メニュー。
待つこと数分で番号が呼ばれセルフ台から料理を受け取りテーブルへ。
紅生姜と七味を振り掛けて、いただきま~す!
一気に食べ始めましたが途中から違和感、、、
牛めしの具は美味しいけれど、ご飯がどうにも美味しくない。
よく見てみると頼んでもいないのに「つゆだく」状態、、、
いや、よく見ると「つゆだく」ではなく「あぶらだく」状態でご飯が牛脂まみれ。
これはダメ、ダメ。。。
それでもあたまを食べ終え、丼の底をみると「あ・ぶ・ら」が堆積・・・
口の中も何だかべっとりと牛脂まみれ、
しかもその日の夕刻になってお腹が痛くなってきました・・
もう、牛丼は食べない。