昨夜は都議選の投開票。

一喜一憂しつつ開票状況を見守っていましたが、

小池都知事が特別顧問を務める”都民ファーストの会”が、第一党となったうえに、

議席の無かった国民民主党参政党が議席確保、それもこれも自民党の不甲斐なさ。

参院選の前哨戦での自民党の敗戦、国政に影響するのかしないのか・・・

 

  

 

そんな今月は3月決算企業の株主総会の開催月で、今週27日が集中日。

先日は新宿伊勢丹7Fイートパラダイスにある「正月屋 吉兆」さんへでの会食。

この日はまさに総会絡みでしたので個室を確保、

良くも悪くも一世を風靡した「吉兆」系列店で美味しい料理を頂いてきました。

コースはおまかせ懐石の「祇園」@14,300税込サ別。

 

  

 

生ビールで乾杯、前菜は「カルカン順才」、久し振りに頂いた順才が美味!

ドリンクは白ワインへ。

料理は湯葉新丈の椀物、お造り三種盛りと続き、焼物は「鮑石焼」。

各人が石の上で鮑の身と肝をお好みで焼くスタイル、ついつい寡黙になる各人。

そして季節の炊合せが出る前にお箸のチェンジ。この気遣いが、ありがたいです。

まだまだ皆さん食欲旺盛につき「豚の角煮」を追加、これがまたホロホロで美味。

 

  

 

そしてご飯は「破竹釜ご飯」、デザートも完食、ご馳走様でした~♪

 

 

お店の場所:新宿区新宿三丁目14-1 伊勢丹新宿店本館7F