先週末の高尾山”朝練”の帰り、ランチ何食べよう?
どこで何を食べるか考えつつ高尾山口駅から京王特急で爆睡して1時間、
新宿駅へ到着。さらにメトロを乗り継いで結局は自宅から最寄りの日高屋さんへ。
やっぱり近いと安心感が違いますし、しっかり飲めます・・・
早速、店内へ。
午後1時半を回っていましたがテーブル席はほぼ埋まっています。
カウンター席を見ると、おっ!一番端っこに空きが!もちろん着席。
タブレット端末でまずは瓶ビールと久々「イワシフライ」を注文。
どちらもすぐにやって来ました(↑)
イワシフライにはソースが付いてきましたが、醤油派なので・・・ゴメンナサイ
イワシフライ、辛子とマヨネーズも付けて千切りキャベツと一緒に口の中へ、、、
うわっ、うんまっ!「一平ちゃん」の味やぁ~笑
あっという間に空になった瓶ビールを一本追加、ついでに冷奴も。
どちらも秒でやって来ました。この手際の良さがたまらなくイイです。
冷奴にはもちろん醤油。
そして締めの食事に頂いたのは「中華丼」。
野菜たっぷりの中華丼は店舗限定メニューですがこの店にはありました。
平日のランチでもたまに頂く中華丼、あんかけ系が好きな自分としては定番。
それにしてもよく食べました~感心。
高尾山で消費したカロリー以上に摂取した感じ。。。この罪悪感、たまらん。
ご馳走様でした~♪