先日の雨中行軍での【東海道五十七次】を完歩したあとは、

終点「高麗橋」から淀屋橋駅まで歩き、御堂筋線~大阪モノレールで伊丹空港へ。

日帰りウォークでしたので、あとは帰るだけ。

午後3時過ぎ、雨は一層激しくなって、早めに歩き終えて良かったなぁ~と安堵。

 

それにしてもこの日は朝からあまり食べてなくランチもパス。

羽田JALラウンジ菓子パントマトジュース、街道歩きの途中では水分補給のみ

さすがにお腹がペコペコ、、、伊丹空港到着後は何はさておき着替え。

トイレにフィッテイングボードが設置されているのはありがたい限り。

全身をボディシートで拭いて全身スッキリ着替えたら、食事へ。

レストランはどこも混んでいましたが、唯一、空いているんだよなぁ~この店は。笑

ターミナル2Fの「がんこ」さん。

前回、もう絶対に行かないと決めたはずなのに、空腹には勝てず。。。

 

まずは生ビール@680込と、紅しょうが天@580込。

この大きさで「生中」?紅しょうが天は評価不能、、、

食事は『うな重 うどんセット』@2,600込

 

 

前回、もう食べない宣言した「うな重」をまたオーダーしてしまう情けなさ

ゴムのような湯煎のうなぎは相変わらず、タレも濃い。

やっぱり空腹には勝てないなぁ、、、悲しき人間の性、懲りてないね・・・

さすがに紅しょうが天刻みきつねうどんに投入して頂きました。

空腹感も収まったので早々に退店。

 

  

 

その足で保安検査を済ませたらJALサクララウンジへ直行。

飛行機を近くに見れるカウンター席が空いていたのでここで搭乗時刻を待ちます。

ドリンクバーからは「スーパードライ」。

先程のお店の生ビールより格段に美味しい生ビール!(↑)

 

この日のJL130便 羽田行き、前線の影響による揺れが予想されるとの事で、

機内でのドリンクサービスは中止。

ファーストクラスの食事サービスも中止なのかなぁ。。。

結局30分遅れて出発したけれど、到着は5分遅れ。あ~疲れたけど充実の一日