午前中の東京、青空で気温も高く絶好の休日となりましたが、

夕方になるにつれ何処からともなく雲が湧いて来ました・・・

休日ルーチンの10,000歩ウォーク

気温は高いですがこのまま天気は下り坂の予報、週初めの雨は勘弁して欲しいなぁ。

 

  

 

そして今日は朝から洗車、その後に久々セルフガソリンスタンドで給油、

ハイオク@192満タンにしたら、

いやぁ~マジで諭吉さん、いやいや渋沢栄一さんが軽く飛んでいきました。

未だにガソリンは高いままなんですねぇ~

 

  

 

そんな日のランチ、洗車&給油後に千葉県松戸市の親戚の墓所にお参り、

そのあとは近くのうなぎ屋「うなぎ割烹 にし村」さんへ。

開店時刻直前の到着でしたが駐車場空きスペースにギリギリ間に合いました。

お店の前で開店を待つ事5分、予約なしでテーブル席へ案内され、オーダーは、

 

『共水鰻のうな重』@6,050込+『肝吸い』@330込

 

 

オーダーから30分後、静岡県焼津市のブランド鰻「大井川 共水うなぎ」が1.5匹、

美しい照りと山葵をお供にやって来ました。

小ぶりの「う」ですが、食感ヨシ・旨味ヨシ・風味ヨシ!ご飯の量も適量。

はじめは山葵を少しつけて、、、白焼き+山葵は美味しいですが、これもなかなか上等。

最後は山椒での味変を楽しんで完食。『肝吸い』も美味でした。

結局、オーダーから45分でお店をあとにしましたが、その時点で満席、

店外のベンチにも数名の待ち客。

地元に愛される名店、ガソリンも鰻も満タン、ご馳走様でした~♪

 

お店の場所:千葉県松戸市稔台1-1-21