ゴールデンウィーク連休も今日が最終日、
高速道路や各交通機関も渋滞や混雑のピークが続いているようです。
今年のGW、個人的には前半は九州・関西への遠征やゴルフで「動」、
後半は来客対応、食事会、墓参の「静」、、、そんな感じでした。
そして最終日の今日は明日からの業務の準備をしつつ「引きこもり状態」、
外は昨夜半から降り出した雨がずっと降り続いた一日、ちょうど良かったかも。
ちょうど1カ月ほど前の日曜日もこんな雨模様の天気で、
東京ミッドタウン日比谷で開催中だったイベント「Hibiya Blossom 2025」へ。
「アート&フラワー」で日比谷ステップ広場や日比谷仲通りを彩ると言う、
日比谷に春を告げるイベント。
ミッドタウン前のピンクと緑のフラワードーム、
雨でいっそう鮮やかさが際立っていました。
そんな雨の日、
銀座での午前中の所用を済ませたのち、雨を避ける口実で美味しい料理を頂きに、
伺ったのは老舗スペイン料理店「びいどろ」さん。ほぼ1年ぶりです。
午後2時前の入店でしたが、温かく迎えていただきました。
オーダーは今回もランチ限定の「エスメラルダコース」@3,630込
まずは生ビールと一緒に「イベリコハム・コロッケとタコのアリオリソース」。
さらに「魚介のサルピコンとスモークサーモン」、うん美味しい♪
そして、びいどろ名物料理のひとつ「シャンピニオンのセゴビア風」、
特大マッシュルームのアヒージョ、、、
帰宅後、真似て作ってみましたがイマイチ違う(笑)白ワインが違うのかな?
生ビールからスペイン産白ワイン「ナイヤ」、
白ワインで頂く「イベリコ豚のミックスグリル」も悪くないです。
、、、そして締めは、「フィデワ・デ・ガンディア Fideuá de Gandias」
手長海老の入ったいわゆるパスタパエリア!
パエリアのお米の代わりにパスタで炊き上げたパスタパエリア、
スペイン・バレンシアの海の街”ガンディア”で行われた世界大会で
2年連続【国際部門優勝】を受賞したレシピを完全再現との事。
米を使わないパエリア、初めて食べました。(↑)
締めのデザートも完食、大満足の昼呑みランチ、ご馳走様でした~♪
お店の場所:東京都中央区銀座5-8 ギンザプラザ58ビルB1